新しいトイレの常識「トレルナ」が鶴見に登場
神奈川県横浜市鶴見区に位置する商業施設、LICOPA 鶴見に新たな取り組みが始まりました。それが、トイレの個室で生理用ナプキンを無料で提供するサービス「トレルナ」の導入です。このサービスは、株式会社ネクイノが提供し、誰もが必要な時に生理用ナプキンを手に入れられる環境を整えることを目的としています。
LICOPA 鶴見とは
LICOPA 鶴見は、スーパーマーケットや多彩な飲食店、クリニック、アミューズメント施設などを備えた商業施設で、地域の生活のハブとして重要な役割を果たしています。この施設は、家族連れや幅広い年代の人々に広く利用されており、誰もが安心して過ごせる環境づくりに力を入れています。
その一環として、「トレルナ」の設置が決まりました。トレルナを設置することにより、女性にとって大切な生理期間を少しでも快適に過ごせるようにという思いが込められています。
トレルナのサービス内容
トレルナでは、トイレットペーパー同様に、さまざまな場所で生理用ナプキンを無償提供できる仕組みを目指しています。具体的には、スマートフォンの専用アプリとトイレ内のディスペンサーが連動し、個室に入るとデジタルサイネージに表示される映像とともにナプキンを受け取ることが可能です。
利用方法
1. まず、専用アプリ「toreluna」をスマートフォンにダウンロードします。
2. アプリを開き、トイレ内のデバイスに表示されたQRコードを読み取ります。
3. カウンターから生理用ナプキンを受け取ります。
このシステムにより、利用者は一度ナプキンを受け取ると、2時間のロックがかかり、1ヶ月に最大7枚まで受け取れる設定になっています。
今後の展望
「トレルナ」の理念は、「あなたが必要とする一枚を社会のあたりまえに。」というもので、特に女性が生理期間を快適に過ごせる環境を構築することを目指しています。トイレというプライベートな空間で、この新たな常識を育てていきたいと考えており、全国的な展開も視野に入れています。
今後はショッピングモールやオフィス、学校、公共施設などにも順次導入される予定です。
まとめ
この「トレルナ」の取り組みは、性別や世代を問わず誰もが利用できる施設づくりの一環であり、地域社会においても大きな意義を持つものとなるでしょう。トイレでナプキンを手に入れる、という新しい選択肢が多くの人にとって便利で安心できる環境を提供することに貢献します。
お問い合わせ
詳細な情報や設置場所、パートナー募集については、トレルナの公式ウェブサイトをご覧ください。引き続き、より良い社会の実現に向けた取り組みにご参加いただければ幸いです。
( https://toreluna.com )