新たなサウナ文化を広げる「サウナトレカ」
サウナ好きにはたまらないニュースが届きました!合同会社セブンツーが運営するウェブメディア「SAUNETWORKS」が、サウナをテーマにした新たなプロジェクト「サウナトレカ」を発表しました。2025年7月14日(月)から全国リリースが予定されており、同時にサウナ施設やパフォーマーの募集も始まります。このプロジェクトは、サウナから広がる新たな楽しみ方を提供しようとする試みです。
「サウナトレカ」とは?
「サウナトレカ」は、「集める楽しさを、サウナでも」をテーマにしたトレーディングカードです。サウナに関連する人や物、イベントをカード化し、コレクションやSNSシェアを通じてサウナ文化の魅力を広げます。特に、このプロジェクトでは最終的にサウナ利用者自身をカード化する機能が計画中です。これにより、ユーザーが積極的に参加できる新しい形のファンコミュニティが実現します。
プロジェクトの背景
最近、様々な分野でトレーディングカードの人気が再燃しています。サウナ文化もその流れに乗り、サウナ施設へ集客を促進すると同時に、リピーターを獲得するためのツールとして「サウナトレカ」の導入を狙います。サウナに行くこと=カードを集めること、という新たな楽しみが生まれるのです。これにより、利用者のコミュニケーションも活性化することが期待されています。
カードのデザインと参加者のメリット
本プロジェクトでは、カード自体のデザインも重要なポイントです。参加するサウナ施設やパフォーマーは、収益源としてカードを用いることができる仕組みが採用されています。参加費やデザイン料が不要で、販売収益の全額が参加者に還元されるため、施設やパフォーマーの負担を大幅に軽減することが可能となります。
今後の展開と発売店舗
サウナトレカの発売店舗は秘密にされており、SNSでの情報発信を通じてカードを探す楽しさが体験価値として提供される予定です。今後も施設とのタイアップ企画やイベントが企画されており、さらなるサウナ文化の発展が期待されています。また、ユーザーカード機能の発表は公式ウェブサイトで順次行う予定ですので、要チェックです!
参画希望者の募集について
現在、「サウナトレカ」プロジェクトへの参加希望者を募集中です。サウナ施設や個人のパフォーマー、関連事業者が対象となります。印刷費用と送料のみが必要で、その他の費用は発生しません。興味がある方は、公式ウェブサイトで詳細を確認してください。
SAUNETWORKSの展望
「SAUNETWORKS」は、スタッフ全員がサウナ好きであることから発展したプロジェクトです。デザインのノウハウを生かし、サウナ文化をさらに盛り上げることを目指しています。これからの展開にぜひご期待ください!
お問い合わせ先
合同会社セブンツー
〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東3-11-23
SAUNA TORECA プロジェクトチーム
(担当:加藤 / 平山)
サウナトレカ公式ウェブサイト:
https://saunetworks.jp/sauna-toreca/
公式SNS:
X(旧Twitter) |
Instagram