くら寿司 大阪・関西万博店が目指す新形態のサステナブルレストランとは
2025年4月13日、次世代の寿司体験を提供する「くら寿司 大阪・関西万博店」がオープンします。この店舗は、くら寿司史上最大規模を誇る店として期待されており、338席を有し、約135mの長大な回転ベルトが特徴です。外観は、蔵をイメージしたシンプルなデザインで、サステナビリティに配慮した素材で作られています。
サステナブルな取り組み
「くら寿司 大阪・関西万博店」は、環境保護を意識したサステナブル店舗としても注目されています。外壁には約33.6万枚の廃棄貝殻を再利用した漆喰を使用し、内装の一部には無駄にされることが多い漁具を再利用。これにより、環境負荷を削減するだけでなく、美しいデザインを実現しました。さらに、持ち帰り用容器には再生紙や植物由来の素材を使用し、サステナブルな消費を促進しています。
最新技術と快適な食体験
店舗内ではAIやICT技術を活用し、衛生面や品質管理の向上を図っています。お客様の利便性を考慮したシステムを導入し、回転ベルトによる提供を実現。特に、ダウンタウンの浜田雅功さんの声で商品をお届けするサービスも展開し、大阪・関西万博店限定の特別な体験をお届けします。
世界の料理を体験
この店舗では、70ヶ国以上の料理を再現した特別メニューもラインナップ。各国の料理を通じて、国際性豊かな食文化を楽しめる環境を提供しています。これにより、訪れる全ての顧客にとって楽しい食体験が可能です。サステナブルな「スシテナブル」メニューもあり、スポットとしても大きな魅力を持っています。
より深い「持続可能性」への貢献
くら寿司は、海洋資源保護や漁業活性化に向けて「天然魚プロジェクト」をはじめとする数々の取り組みを行ってきました。このような努力を経て、低利用魚やオーガニック素材を用いたメニューを提供。食文化と環境への配慮を両立させたいという意識が、くら寿司 大阪・関西万博店には息づいています。
店舗の特徴まとめ
- - 店舗名:くら寿司 大阪・関西万博店
- - 住所:大阪市此花区夢洲内
- - 営業時間:10:00~21:00
- - 席数:338席(6人席:54BOX、カウンター席:14席)
- - 店舗面積:799.55㎡
- - 電話番号:06-6940-6102
この新しい形の「くら寿司 大阪・関西万博店」が、どのように未来のレストランモデルを提示し、世界中の人々に笑顔を届けるのかが楽しみです。私たちが大好きな寿司文化を次世代に繋げるこの取り組みは、皆さんの期待を超えた体験となることでしょう。