SEASIDE CINEMA 2025
2025-04-17 12:37:23

日本最大級の映画祭「SEASIDE CINEMA 2025」が横浜で開催!バラエティ豊かな上映作品を楽しもう

大規模な映画祭「SEASIDE CINEMA 2025」に注目!



2025年5月、横浜の6つの異なる会場で開催される「SEASIDE CINEMA 2025」が、映画ファンの間で期待されるイベントとなっています。このイベントは、ゴールデンウィークの5日間、映画と食、音楽を融合させた特別な体験を提供します。

最近、実行委員会は上映ラインナップやイベントの詳細を発表しました。過去の開催でも好評を博した「SEASIDE CINEMA」が、どのようなプログラムを用意しているのか見ていきましょう。

各会場の魅力に迫る



横浜赤レンガ倉庫 - ザ・コミカルアニメワールド



赤レンガ倉庫では、2025年5月2日から5月6日までの5日間、特大スクリーンを用いて子どもから大人まで楽しめるコミカルアニメのラインナップが用意されています。『ミニオンズ フィーバー』や『トムとジェリー』など、知名度が高く、多くのファンを抱える作品を上映。広大な芝生が広がる赤レンガパークで、爽やかな風を感じながら美味しい食事とともに最高のロケーションを楽しむことができます。

MARINE & WALK YOKOHAMA - 近年のマスターピース



続いて、MARINE & WALKでは、2025年5月3日から6日の間、近年のミニシアターを席巻した作品が上映されます。『パスト ライブス/再会』や『ロボット・ドリームズ』といった話題作から目が離せない4作品が海の景色をバックに特別上映されます。美味しいテイクアウトフードを手に、ゆったりとした時間を過ごせるロケーションが魅力です。

BAY QUARTER - トランスフォーマーシリーズ



横浜ベイクォーターでも、5月3日から6日までの期間に大人気のSFアクション映画「トランスフォーマー」シリーズの厳選された4作品が楽しめます。ショッピングやグルメ体験を楽しみながら、映画を観ることができるのもこの会場の特徴です。ゆったりとした食事を満喫しながら、映画に没入することができます。

横浜ワールドポーターズ - SING,SING,SING!



2025年5月5日には、横浜ワールドポーターズの6階で特設シアターが設けられ、家族で楽しめる映画『SING/シング』が上映されます。いつもとは一味違う特別な映画体験を提供し、親子で一緒に楽しむ事ができる貴重な機会です。

横浜ハンマーヘッド - トークイベント



ハンマーヘッド前では、5月2日から6日までの日程で映画に関する公開収録ステージが設置され、音楽やファッション、横浜の文化についてのトークイベントが開催されます。興味深いゲストを迎え、さまざまなカルチャーを交えて楽しむひとときを提供します。

パシフィコ横浜 - ハリー・ポッター特別上映



そして、パシフィコ横浜では5月3日、公開20周年を迎える『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』が上映され、特別企画としてバタービールの販売やフォトブースも登場。映画の名シーンが体感できる体験を通じて、魔法の世界に浸ることができる特別な夜となること間違いなしです。

まとめ



映画とその背景にあるカルチャーを楽しめる「SEASIDE CINEMA 2025」は、家族連れや映画ファンにはたまらない体験を提供します。横浜の美しい風景とともに、映画に没入できるこの機会をお見逃しなく!

詳しい情報は、公式サイトやSNSをチェックして、ぜひ足を運んでみてください。映画祭で特別なひとときを過ごし、美味しい食事とともに素敵な思い出を作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜赤レンガ倉庫 ハリー・ポッター SEASIDE CINEMA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。