「セブンカフェ ティー」登場
2025-04-01 10:04:55

本格的な紅茶が楽しめる「セブンカフェ ティー」が全国展開

本格的な紅茶が楽しめる「セブンカフェ ティー」の魅力



株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが2026年2月までに全国約2000店で提供する『セブンカフェ ティー』は、本格的な紅茶を淹れられる新たな試みです。2023年1月に一部店舗での試験販売を開始以来、特に首都圏近郊や北海道など、一部90店舗にて好評を博してきました。この紅茶は、日常的に紅茶を楽しむ方やコーヒーをあまり飲まない方にも支持されています。

頑固なこだわりと新しい楽しみ方



『セブンカフェ ティー』は、セブン‐イレブンの専用マシンを使用して淹れたての紅茶を提供します。お客様はレジにて専用カップを購入し、徹底した抽出工程を経て、自宅で淹れたかのような特別な一杯を楽しむことができます。

さらに、この紅茶の魅力は選べる茶葉の種類にもあります。「ダージリンブレンド」「アールグレイ」「アッサムブレンド」の3種類から自分の好みにあった紅茶を選ぶことができ、それぞれの茶葉が持つ特徴を最大限に引き出した淹れ方で提供されます。

おうちで楽しむ本格的な味わい



自宅で紅茶を淹れる時と同様に、茶葉を蒸らす方法を忠実に再現した専用マシン。高温のお湯を注ぎ、最適な時間で蒸らしを行うことで、茶葉の香りと味わいを最大限に引き出します。この「ジャンピング」と呼ばれる上下運動により、香りがフワッと広がるのが特徴です。

例えば、ダージリンブレンドはインドとスリランカ産の茶葉を使用し、華やかな香りと心地よい渋みが魅力です。このブレンドは、食事にも合わせやすく、サンドイッチやスイーツと共に楽しむのにぴったりです。アールグレイはベルガモットの爽やかな香りが特徴で、チョコレートとの相性も抜群。アッサムブレンドはミルクティーとして飲むのに最適で、コクのあるスイーツとも好相性です。

価格とサイズ



さまざまなシーンで楽しめる『セブンカフェ ティー』は、リーズナブルな価格で提供されています。ホットティーはRサイズが112円、Lサイズが167円(税込み)、アイスティーも同様の価格設定です。また、ホットミルクティーやアイスミルクティーも用意されており、選ぶ楽しさも増しています。

お客様のニーズに応えるセブン‐イレブン



セブン‐イレブンは「できたて商品」へのお客様ニーズに応えるため、スムージーや揚げたてのカレーパンなど、多彩な商品を展開しています。今後も新たな商品に挑戦し続ける姿勢を貫いていくでしょう。『セブンカフェ ティー』の全国展開に期待が高まります。

最後に



お買い物のついでに、本格的な紅茶を手軽に楽しめる『セブンカフェ ティー』。ぜひ一度、セブン‐イレブンでその味わいを体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン セブンカフェ ティー 紅茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。