小児矯正の重要性を学ぶオンラインセミナー開催
2025年7月17日、子どもたちの未来を考える小児矯正の専門家による無料のオンラインセミナーが開催されます。このセミナーでは、日本小児矯正研究会の指導医である三ツ境駅前スマイル歯科医院の樋田秀一院長が講師を務め、成長期の子どもたちに対する矯正治療の意義と可能性について解説します。
このオンラインセミナーのテーマは「小児の機能と歯列を治す」であり、歯科医師の皆様が知識を深め、実践に活かせる内容となっております。樋田院長は、歯科医療の発展のためにどのような取り組みが必要かを考え、参加者と共にディスカッションを行う予定です。
セミナー概要
- - イベント名: 日本小児矯正研究会 無料オンラインセミナー
- - テーマ: 小児の「機能」と「歯列」を治せる-未来ある子ども達のため床矯正を-
- - 日時: 2025年7月17日(木)20:00~21:30
- - 形式: Zoomによるオンライン開催
- - 参加費: 無料(但し、事前申込が必要)
- - 定員: 500名(先着順)
- - 対象: 歯科医師の先生方
- - 主催: 日本小児矯正研究会
- - 講師: 樋田 秀一 先生(三ツ境駅前スマイル歯科院長)
花田 真也 先生(はなだ歯科クリニック院長)
このセミナーは、特に小児矯正に関心がある歯科医師の方々に向けており、今後の治療に向けた貴重な知識を得る機会となるでしょう。また、小児矯正は未だ広く知られていない部分も多く、その重要性を学ぶことで、より多くの子どもたちに笑顔を届けることができます。
参加方法
参加には事前に申し込みが必要となります。申し込み手続き後、確認のメールが送られ、セミナー前日にはリマインダーとしてZoom登録のURLが記載されたメールが送信されます。この機会を逃さず、ぜひご参加ください。
【イベント申込はこちら】(URLを記載)
三ツ境駅前スマイル歯科院について
三ツ境駅前スマイル歯科は、小児歯科や成人矯正を専門とするクリニックであり、最新の治療法や設備を導入しています。院長の樋田秀一は、患者さん一人ひとりに寄り添ったケアを心掛けております。診療内容には、小児矯正や成人矯正、予防歯科、精密なむし歯治療、薬による歯周病治療など多岐にわたり、安心して治療を受けることができます。