横浜バニラの魅力
2025-04-24 12:22:34

横浜バニラの新スイーツ、高速道路で楽しむ極上の味。

横浜バニラの新スイーツ、塩バニラフィナンシェが登場!



高速道路の旅を一層特別に



東名高速道路のEXPASA海老名上りにて、2025年4月25日から『横浜バニラ』が新しく塩バニラフィナンシェの販売を開始します。このサービスエリアは国内最大級の規模を誇り、多くのドライバーや観光客が訪れる人気スポットです。横浜バニラのスイーツを手にすることで、高速道路の旅がさらに特別な思い出となること間違いなしです。

塩バニラフィナンシェの特徴



『横浜バニラ』が提供するこのフィナンシェは、神奈川の地で生まれ、横浜の象徴とも言えるスイーツです。特にこだわりをもって選定した国産小麦のバニラフィナンシェは、表面がカリッとした食感を持ち、中はしっとりと仕上げられています。また、濃厚なバニラの香りは、天然のブルボンバニラエキスを使用することで実現。

さらに、フィナンシェの上には繊細な塩味が絶妙に加わり、アンデス山脈のピンク岩塩がその役割を担います。この岩塩は風味が豊かで、甘さとのハーモニーを演出します。まさに、ひと口ごとに味わい深い体験を提供してくれます。

ギフトボックスでの販売



塩バニラフィナンシェは6個入りのギフトボックスと3個入りのミニギフトボックスで販売されます。6個入りは2160円(税込)、3個入りは1100円(税込)です。この豪華なギフトスイーツは、友人や家族へのプレゼントにも最適です。

高橋CEOの思い



横浜バニラの代表取締役社長である髙橋優斗氏は、サービスエリアでの販売をとても嬉しく思っており、自身の幼少期からの思い出が詰まった海老名SAでの販売を楽しみにしています。「ゴールデンウィークの旅の思い出として、このフィナンシェを味わってほしい」と語る髙橋氏の情熱が、商品の品質にも反映されています。

お問い合わせ



販売は2025年4月25日12時からスタートし、EXPASA海老名の「かながわの味」にてフリー販売が行われます。公式サイトでは更なる情報を確認できるので、興味がある方はぜひ訪れてみてください。

まとめ



横浜バニラの塩バニラフィナンシェは、ただのお菓子以上の価値を持っています。横浜の風を感じながら、高速道路の旅に特別な甘さを加えてくれるこのフィナンシェ。ぜひ、旅の途中で立ち寄って、その素晴らしい味を体験してみてはいかがでしょうか。次の旅行の楽しみが、より一層増えることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜バニラ 塩バニラフィナンシェ EXPASA海老名

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。