エアースカッシュ体験イベントが川崎で開催!
川崎市の商業施設、川崎アゼリアでスカッシュの普及を図る「エアースカッシュ体験」イベントが2025年5月2日(金)と5月3日(土)に開催されます。主催するのは、Be-Win株式会社。こちらの企業は、首都圏でスカッシュスクールを展開し、ジュニア選手の育成にも力を入れている団体です。
スカッシュの魅力
スカッシュはイギリス発祥のスポーツで、特にそのスピーディなラリーやボールを打ち返す楽しさが魅力です。体力の向上やストレス解消にも効果的で、近年では多くの人に親しまれています。今回のイベントは、このスカッシュを気軽に体験できる貴重な機会です。
エアースカッシュ体験の内容
イベントでは、空気で膨らませる移動式簡易コートを使用し、スカッシュのラリーを体験できます。運動が苦手な方や未経験者でも安心して参加できるよう配慮されています。お一人あたり2分間のラリー体験が提供され、これを先着順で受付けます。お待ちいただくこともあるので、その点は了承してください。
詳しいイベント情報
- - 日時: 2025年5月2日(金)11:00〜18:00、5月3日(土)10:00〜18:00
- - 会場: 川崎アゼリア「サンライト広場」
- - 参加費: 無料
- - 主催: Be-Win株式会社
- - メイン協賛: 株式会社レント
この体験イベントは、スカッシュを通じて新たなスポーツの楽しさを知る「最初の一歩」を提供するものです。スカッシュ未経験の方々や、運動を始めたい方にはうってつけの機会。気軽に参加して、新しい趣味の扉を開いてみてはいかがでしょうか。
安全に楽しむために
イベント参加者は、動きやすい服装と靴で来場することを推奨します。特に、ヒールの高い靴での参加は安全面からお断りされる場合がありますので、事前に準備を整えておくことが大切です。これにより、スムーズに体験を楽しむことができるでしょう。
Be-Win株式会社について
Be-Win株式会社は、川崎市を拠点にスカッシュスクールを運営し、多くの選手を育成しています。「川崎から世界へ」というビジョンのもと、選手達のサポートにも力を入れています。特に、川崎市宮前区に位置するティップネス宮崎台店では、ジュニア選手育成に取り組み、多くの日本代表選手を輩出しています。
お問い合わせ
イベントに関する詳細やお問い合わせは、Be-Win株式会社の担当者吉留慎吾までご連絡ください。
E-mail:
[email protected]
WEB:
TEAM Be-Win 紹介サイト
この「エアースカッシュ体験」は、スカッシュの魅力を身近に感じるための最高の機会です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。