CoLabが参加!
2025-08-01 13:13:26

スタートアップインターンシップフェス2025に出展するCoLabの魅力とインターンシップ募集概要

スタートアップインターンシップフェス2025に出展するCoLab



若者がスタートアップ企業の魅力を知る絶好の機会が訪れる。「Startup Internship Fes 2025」が2025年8月2日に開催され、株式会社CoLabもその一翼を担います。このイベントは、東京都による若者とスタートアップの交流を目的としたもので、参加者がスタートアップ企業でのインターンシップを体験し、働くことのやりがいや面白さを実感できる貴重な機会です。

CoLabが目指す製造業の未来



株式会社CoLabは、神奈川県川崎市に本社を構えるスタートアップ企業です。Ai技術を駆使してロボットの動作を生成し、組立工場の自動化を推進しています。事業開始は2015年で、以来、自動車や電気機器メーカーの生産現場において生産性向上や効率化を目指しています。これにより、少子高齢化社会に対応する次世代製造業のサプライチェーンを革新することを目指しています。

イベントの詳細とCoLabの役割



「Startup Internship Fes 2025」は、さまざまな企業が参加して行われるオープンな交流イベント。CoLabもこの場で、代表取締役の川畑晋治氏が3分間のピッチを行いさらなる関心を呼びます。また、インターンシップに関心のある学生との対話が生まれるブースを展開します。

インターンシップ募集のポイント



CoLabでは、特に意欲的な理系学生を対象にインターンを募集しています。以下は、インターンシップの主な条件です。
  • - 大学または大学院に在籍中で、学業を両立できる方。学部や学科は問いません。
  • - 試験期間や学会発表期間には学業を優先する必要があります。
  • - 月曜日から金曜日の09:00~20:30の時間帯で、週16時間以上働ける方。

なお、短期間のインターンシップや長期休暇のみの勤務は行っていないため、参加希望者は要注意です。さらに、興味を持った方は、公式サイトからの直接のお問い合わせを歓迎しています。

最後に



若者がスタートアップの魅力に触れ、未来の選択肢を広げる「Startup Internship Fes 2025」において、CoLabは自社の取り組みやインターンシップの機会を積極的に発信します。新しい挑戦をするための第一歩を踏み出したい!と思っている学生にとって、ぜひとも参加してほしいイベントです。

興味をもたれた方は、以下の詳細を参照してください。

  • - イベント名: スタートアップインターンシップフェス2025
  • - 開催日時: 2025年8月2日(土)13:00~18:30
  • - 会場: Tokyo Innovation Base
  • - 公式サイト: internfes.com/2025

CoLabと共に未来の製造業を体験し、次世代のリーダーとしての一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップ インターンシップ CoLab

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。