大阪・関西万博後の観光振興に向けた新たな取り組み
2025年に開催される大阪・関西万博が終わった後も、関西地域の観光を維持・振興するために、JR西日本、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、およびJTBが手を組む新たな協業が始まります。この取り組みは、万博によって生まれた観光需要を継続的に生かすことを目的としており、地元経済の持続的な活性化を狙っています。
協業の背景
大阪・関西万博は、国内外から多くの観光客を迎え入れ、観光業界に大きな影響を与えました。この好機を逃さず、協業する三社は、それぞれが持つ強みを活かして、関西の観光振興に新しい価値を提供することを計画しています。JR西日本は広域交通網での利便性を、USJはエンターテインメントコンテンツの提供を、JTBは全国的な販売網と商品企画を担当し、力を合わせていきます。
具体的な取り組み
この協業の最初のプロジェクトとして、冬のホリデーシーズンに向けた特別商品の展開が予定されています。商品名は「JRで行く!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅 in ホリデーシーズン ~煌めく冬のクリスマス~」。このプランは、2025年10月16日から販売が開始されます。設定日は、2025年11月19日から2026年1月4日までの期間です。
商品内容
出発地: 北陸、山陽、山陰、九州(部分地域を除く)
特典内容:
1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン1.5デイ・スタジオ・パス
2. JTBユニバーサル・エクスプレス・パス1及び「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」エリア入場確約券
3. パーク内レストラン優先案内の確約
4. 特別鑑賞エリア入場券(ライト・アップ・ザ・ナイト ~クリスマス・セレブレーション~)
このプランは、北陸、九州、中国エリアのエースJTB取扱店で購入可能です。また、JR西日本の公式旅行サービス「tabiwa by WESTER」でも電話予約ができます。
今後の展開
三社は、今後も季節ごとのイベントに合わせた商品を展開し、年間を通じて観光需要を創出する計画です。この取り組みを通じて地域経済のさらなる活性化を図り、関西全体における持続的な観光振興を実現したいと考えています。年末年始の繁忙期には、この特別プランが多くの観光客を惹きつけることが期待されています。
なお、JTBはUSJのオフィシャル・トラベル・パートナーであり、JR西日本はUSJのオフィシャル・トレインとして協力関係を築いています。これにより、観光業だけでなく、地域全体の活性化が進むことでしょう。
2025年を迎えるにあたり、大阪・関西地域の観光振興に向けた新たなステージが幕を開けることになります。この協業がどのように地域にもたらす変化をもたらすのか、今後も注目していきたいと思います。