株式会社ミツトヨは、2025年9月10日から12日まで東京ビッグサイトで行われる「測定計測展」と「第18回総合試験機器展」に同時出展します。今回の展示会では、同社の最新鋭の測定機と試験機のソリューションを紹介し、特に自動車の試作・開発における生産性向上を実現できる製品群をアピールします。
開催の概要
今回の展示会は、日本光学測定機工業会と日本精密測定機器工業会が主催する「測定計測展」、および日本試験機工業会が主催する「第18回総合試験機器展(TEST2025)」で、最新の測定機器と試験機器が一堂に会する内容となっています。
- - 日時: 2025年9月10日(水)~12日(金)10:00~17:00
- - 会場: 東京ビッグサイト西棠西1~4ホール
- - 入場料: 無料(事前登録制)
ミツトヨのブースでは、以下の革新的な製品を展示します。
出展製品
測定計測展
薄物や小物ワークの測定が簡単に行える小型画像測定機。設置が簡単で、すぐに測定が可能な現場をサポートする商品です。
- - CNC三次元測定機CRYSTA-Apex V PLUS
新しくリニューアルされたCRYSTA-Apex V500、700、900シリーズは、温度範囲を16~26℃から15~30℃に拡大しました。エア低減機能も搭載し、ニアラインのニーズにも対応しています。
輪郭形状と表面粗さを同時に測定する能力により、作業の効率化を実現します。
- - デジマチックマイクロメータカンタマイクMD-E
測定作業を大きく効率化する機能が満載。高速移動が可能で、さまざまな機能を搭載しています。
直感的で使いやすい操作性を持ち、高精度での金型測定を実現する高さ測定機です。
操作がシンプルで、安定した測定精度を持つ非接触式ラインレーザーセンサの新機種を紹介します。
第18回総合試験機器展(TEST2025)
使いやすさが特長のリバウンドタイプポータブル硬度計です。手軽に硬さ試験を行うことができ、見やすさとわかりやすさも兼ね備えています。
このハイエンドモデルは、1台でロックウェル硬さとブリネル硬さの試験が可能です。現場での便利さを追求した設計です。
多様なテストに対応できる硬さ試験機で、豊富な組み合わせシステムを提供します。
自動化を進めるために、さまざまなオプションシステムを持つ硬さ試験機です。
これらの製品は、特に測定や試験の効率を追求する企業に最適です。また、来場に際しては、事前に主催者のホームページから登録が必要です。ミツトヨが提供するソリューションを見に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。興味のある方は、詳細情報をウェブサイトで確認してください。情報は随時更新されるため、最新の内容をチェックすることをお勧めします。