子供船長体験
2025-02-14 12:04:31

地元小学生が船長に!箱根遊船SORAKAZE1周年記念イベント開催

箱根遊船SORAKAZE、就航1周年を祝う特別イベント開催



箱根町の美しい芦ノ湖を巡る「箱根遊船 SORAKAZE」が2025年2月23日(日・祝)に就航1周年を迎えます。この記念日を祝して、2月22日(土)から2月24日(月・祝)までの3日間、「小学生船長体験」や様々なキャンペーンが実施されます。

小学生船長体験の概要



特に注目されるのが、1周年当日の2月23日(日)に行われる「小学生船長体験」です。ウェブサイトから応募し、選ばれたお子さま限定で開催されます。船長の制帽をかぶった彼らは、普段は見ることができない操舵室を見学し、船内でのアナウンスを体験できるチャンスです。また、ご本人に加え、同行する家族10名までが無料で乗船可能なので、ファミリーで楽しむことができます。対象は小学校1年生から6年生まで。応募方法は、箱根遊船の公式InstagramをフォローしてDMを送るシンプルなスタイル。定員に達し次第受付終了なので、気になる方は早めの応募をお勧めします。

特別乗船無料キャンペーン



さらに、2月22日から24日までの3日間、「SORAKAZE」にちなんで、苗字や名前に「そら」と「かぜ」が含まれている方は、乗船が無料になるキャンペーンも実施されます。身分証明書を提示することで、特別な体験ができるチャンスです。

記念オリジナルポストカードの配布



乗船者全員には、1周年記念のオリジナルポストカードがプレゼントされます。このカードは数に限りがあるため、早めの参加が鍵となります。

限定フードメニューの販売



遊船内のショップでは、特製の飲食メニューが展開されます。「富士山の日」にちなみ、223食限定のクッキーを盛り込んだジェラートなど、ユニークで美味しいフードもお楽しみいただけます。ジェラートのフレーバーはバニラ、抹茶、豆腐、チョコレート、ストロベリーの5種類です。

箱根遊船の楽しみ方とクイズラリー



更に、3日間を通じて船内クイズラリーも実施されます。ヒントを元に6つのクイズを解いていくもので、参加者にはオリジナルステッカーが授与されます。家族での参加にもぴったりです。

Instagram投稿キャンペーン



インスタグラムを利用した投稿キャンペーンも開催。指定のハッシュタグをつけて投稿された写真や動画の中から、抽選で豪華賞品が当たります。ノスタルジックな風景や家族の笑顔を撮影し、思い出を形に残しましょう。

究極の遊覧体験、箱根遊船SORAKAZE



箱根遊船SORAKAZEは、子供から大人まで楽しめる「湖に浮かぶ緑の公園」としてのコンセプトを持っています。船内には靴を脱いでくつろげるキッズスペースやユニークな席が揃い、また、愛犬と一緒に楽しむことも可能です。天然芝の広場でのんびりしたり、ウッドデッキでリラックスしたりと、あなたの思い描くリラックスタイムを提供します。

まとめ



この特別な3日間、家族揃って箱根遊船SORAKAZEで素晴らしい思い出を作ってみませんか?広がる富士山の美しい景色と共に、特別な体験が待っています。ぜひお立ち寄りください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 箱根遊船 SORAKAZE 富士山の日 小学生船長体験

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。