横浜で繰り広げられる歴史の魅力
2025年7月20日、横浜の有隣堂伊勢佐木町本店にて、「伊藤潤歴史講演会 & 神田伊織講談会」が開催されます。このイベントでは、歴史作家として名高い伊藤潤氏と、講談師の神田伊織氏を特別ゲストに迎えます。横浜にゆかりのあるお二人の魅力的なお話を通じて、私たちの歴史観を新たにする機会となることでしょう。
イベントの詳細
- - 日時: 2025年7月20日(開場13:30 / 開演14:00)
- - 会場: 有隣堂伊勢佐木町本店 6階(JR関内駅北口から徒歩3分)
- - 参加費: 2,000円(当日受付でのお支払い)
- - 主催: 横浜歴史同好会 - 神田伊織講談会実行委員会
- - 予約連絡先: 株式会社松下工業所
電話: 090-8582-6339
メール:
[email protected]
本イベントでは、伊藤潤氏による講演「武将たちの決断 - 歴史から学ぶ7つの教訓」が行われます。彼は1960年に横浜に生まれ、早稲田大学を卒業後、外資系企業や経営コンサルタントとしての経歴を経て、2007年に歴史作家としてデビューを果たしました。「武田家滅亡」や「国を蹴った男」など、数々の著作を通じて私たちに歴史の深淵を探求させてくれています。特に最近の著作「天地震撼」も注目です。
一方、神田伊織氏は講談協会の二ツ目であり、神田香織氏に師事しながら古典の復興と独自の作品作りに取り組んでいます。彼は東京のヘブンアーティストとして活動し、毎月街角での辻講釈も行っています。彼の持ちネタは、古典を基にしたものから新作まで多岐にわたり、皆さんを楽しませてくれることでしょう。
このように、両者ともに実績豊富であり、また横浜地域にゆかりの深い存在です。この貴重な機会に、直接お話を伺えることはとても嬉しいことではないでしょうか。
参加する価値
歴史に興味がある方はもちろん、ただちょっとした知識を深めたい方にも最適なイベントです。また、伊藤氏の歴史に基づく教訓は、ビジネスや日常生活にも役立つヒントが満載です。神田氏の講談は、今昔の文化を身近に感じる大切な時間になるでしょう。
予約方法
イベントの参加には予約が必要です。詳細な情報は、株式会社松下工業所のウェブサイトや、上記の連絡先へお問い合わせください。参加費は当日支払いとなりますので、念のため準備しておきましょう。
この歴史イベントは横浜の文化を深く感じられる貴重な機会です。ぜひ、あなたも参加してみてはいかがでしょうか。恐らく、新たな発見に出会えることでしょう。