セブン‐イレブンで楽しむ「佐賀長崎フェア」の魅力
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンが、地域の食文化を盛り上げることを目的として、2025年10月15日(水)から佐賀県と長崎県のセブン‐イレブン各店舗で「佐賀長崎フェア」を開催します。昨年に引き続き、佐賀県と長崎県の風味豊かな食材を使用した全6品が期間限定で登場するこの催しは、地元の食の魅力を広める絶好の機会です。
1. 地産地消の取り組み
このフェアは、セブン‐イレブンが常に推進している「地産地消」の理念のもとに実施されます。地域の生産者を支援し、地域経済に貢献することを目的とし、各地で収穫された優れた食材を活用しています。これにより、消費者に地域の味を知ってもらうとともに、地域の活性化にも寄与することを目指しています。
2. 6品の魅力
本フェアでは、佐賀と長崎の特産品を使用した愛されるメニューがラインアップされています。それぞれ、地域の食文化や嗜好を反映したアイテムとなっています。
蓮根つくねおむすび
佐賀県産の蓮根をふんだんに使い、シャキシャキとした食感が満喫できるおむすびです。299円(税込322円)から販売され、九州の醤油で味付けされた鶏肉との絶妙なコンビネーションを楽しむことができます。発売は10月15日(水)からです。
豚角煮おむすび
長崎名物の豚角煮を具材にしたおむすびは、じっくり煮込まれた豚肉が柔らかくて味が染み込んでいます。248円(税込267円)で、同様に10月15日(水)からの販売です。
冷たいまま食べる明太いかしゅうまい
明太子をトッピングした冷製のいかしゅうまいは、328円(税込354円)で販売され、冷たくしても美味しさが感じられます。柑橘系のポン酢との相性も抜群です。発売は10月14日(火)からです。
冷たいまま食べるタルタルソースのアジフライ
長崎産の新鮮なアジを使用したこのアジフライは、食材感たっぷりのタルタルソースとともに、冷やしても味わいが失われることはありません。328円(税込354円)で、発売日は同じく10月14日(火)です。
丸ぼうろ
手軽に食べられるように仕立てられた佐賀名物の丸ぼうろは、リッチな風味の生地とふんわりした食感を楽しむことができます。128円(税込138円)で、10月15日(水)から登場します。
カステラほいっぷサンド
長崎の名物であるカステラとホイップクリームのコラボレーションです。しっとりとした生地になめらかなクリームがたっぷり入ったこのスイーツは240円(税込259円)で、同じく10月14日(火)から販売開始となります。
3. フェア開催の思い
担当者は「今回のフェアは、佐賀と長崎の選りすぐりの素材や親しみ深いメニューを使い、地域の食文化を多くの方々に伝えたいという願いから企画されました。この秋にぴったりな商品を通じて、皆さんに『こんなグルメがあったのか!』と驚きと喜びの体験を提供したいです」と述べています。
このように、「佐賀長崎フェア」は、地元の魅力を再発見する絶好の機会です。セブン‐イレブン店舗の店舗は佐賀県に194店舗、長崎県には207店舗と、地域の方々にとっても身近なイベントです。皆さんもぜひ、この機会にそれぞれの県の美味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※販売価格は税込表記で、店舗によって異なる場合があります。また、商品が在庫切れになることや一部店舗で取り扱いがない場合もありますのでご了承ください。