本厚木のサンクトガーレンで「猫ピザセット」を楽しもう!
2025年の猫の日、2月22日が間近に迫っています。この特別な日を記念して、神奈川県厚木市の「サンクトガーレン タップルーム」では、2月20日から24日までの期間限定で「猫ピザセット」が販売されます。こちらのお店は、本厚木駅ビル「本厚木ミロード2」の1階に位置し、様々な樽生ビールと共に新鮮なピザを楽しめる場所となっています。
猫型ピザ「猫ピザセット」の内容
「猫ピザセット」には、見た目も楽しい2種の猫型ピザが含まれています。まずは、「にゃルゲリータ」。このピザは、自家製の生地を猫の形に成型し、新鮮なトマトソースとモッツァレラチーズ、バジルの香りを加え、石窯で焼き上げられます。サクサクの食感と濃厚な味わいが特徴です。
もう一つのスイーツピザ「チョコ“にゃ”ッツ」は、黒猫をイメージしたココア入りの生地にチョコレートソースがトッピングされたデザートピザ。リッチな甘さと香ばしさが楽しめる一品です。これらのピザは、店内の石窯で注文後に焼かれ、焼きたての状態で提供されます。
サンクトガーレンと猫の深いつながり
サンクトガーレンでは、ビール製造においても猫との関係が非常に深いことが知られています。ビールの原料である麦芽は好物として知られているため、古くからビール会社ではネズミ駆除のために猫が飼われてきました。現在でも「ブルワリーキャット」として特に愛される猫たちが活躍しており、猫をモチーフにしたビールラベルも多く見られます。
サンクトガーレンの社長である岩本氏も、昔から猫を飼っており、猫との関わりが深い企業といえます。実際、昨年には、工場横でスタッフが保護した猫をモチーフにしたビールも販売され、猫愛溢れるお店が展開されています。
タップルームで楽しめるビールの魅力
サンクトガーレン タップルームでは、全20種類の樽生ビールが楽しめます。ペールエールやIPAなどのクラシックスタイルから、湘南ゴールドオレンジや桃を活かしたフルーツビール、さらにハイアルコールビールや黒ビールなど、多彩なラインナップが揃っており、ビールファンには必見のスポットです。
また、トッピングや具材にこだわった本格石窯ピザの他、世界のチーズも14種類取り扱っていますので、ビールと一緒に贅沢なひとときを楽しむことができます。
販売情報
- - 販売期間: 2025年2月20日(木)~ 2月24日(月・祝)
- - 販売店舗: サンクトガーレン タップルーム(本厚木ミロード2、1階)
- - 価格: 猫ピザセット930円(店内飲食1,023円、テイクアウト可・箱代別途)
この貴重な猫の日の機会に、サンクトガーレンの「猫ピザセット」を楽しんでみませんか?