相模原市採用説明会
2025-05-16 17:12:10

相模原市の職員採用試験説明会が6月に開催!若者たちの挑戦の場に

相模原市の職員採用試験説明会が6月に開催されます!



相模原市では、将来に向けての具体的な一歩を踏み出したい高校生たちのために、特別なイベント「しごと&採用試験説明会」を開催します。これは、高校卒業を今春に控えた学生や新たな道を探している若者に向けた重要な機会です。このイベントは6月7日(土)に行われる予定です。

相模原市について



約72万人が暮らす相模原市は、神奈川県内では政令指定都市として知られています。その特徴は「都市と自然のベストミックス」と称されるように、発展した都市機能と美しい自然環境が共存している点にあります。加えて、リニア中央新幹線の駅設置や宇宙開発など、さまざまな先端産業も集うことで注目を集めています。イベント参加を通じて、この魅力的な市の一員となるチャンスをぜひ掴んでください。

説明会の詳細



この説明会は、相模原市が7月から開始する行政、土木、消防職の職員採用試験(高校卒業程度)に先立って行われます。

  • - 日時: 令和7年6月7日(土) 13:30~15:35(開場 13:00)
  • - 場所: ソレイユさがみセミナールーム1(相模原市緑区橋本6-2-1 シティ・プラザはしもと内)
  • - アクセス: JR・京王線「橋本」駅北口すぐ

プログラムとしては、まず市職員の仕事や採用試験の説明があります。続いて、若手職員によるトークセッションも予定されています。ここでは、実際に試験を受けた若手職員がどのような経験をしているのか、リアルな声を聞くことができます。その後、行政、土木、消防の3つのブースに分かれた業務説明と質疑応答が行われ、望む方には個別相談も実施されます。

参加方法について



会場での参加は事前の予約が不要ですので、直接会場へお越しください。また、保護者や教員の参加も歓迎されています。遠方にお住まいの方はオンラインでの視聴も可能ですので、気軽に参加してみてください。

オンライン参加を希望される方は、こちらのリンクを使用してください。スマートフォンで視聴する際にはアプリのダウンロードが必要ですので、あらかじめご準備を。

採用情報サイトもチェック!



相模原市では、採用情報を集めた「相模原市役所メタバース・オフィス」という新しいサイトが開設されています。このサイトでは、各職種に関する最新情報や市庁舎を再現した3D空間の見学が可能で、いつでも自宅から情報収集が行えます。また、YouTubeチャンネルでは相模原市職員に関する多くの動画も公開されていますので、ぜひご覧ください。

まとめ



相模原市は、都市と自然が調和した豊かな環境で、未来の可能性を秘めた場所です。この夏、職員採用試験説明会に参加して、新しいキャリアへの第一歩を踏み出しましょう。皆様の参加を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 相模原市 説明会 職員採用

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。