池袋に新しい“食のトレンド発信地”が誕生
2025年5月30日、JR池袋駅の北改札前に新たな駅ナカスポット「EkinakaLAB 池袋北通路」がオープンします。駅を利用する通勤・通学者や観光客、地元住民に向けて、ここから新しい食体験を発信します。
考太郎の伝説のアップルパイ
この新しいエリアには、アップルパイ専門店「考太郎」が出店。東京駅、品川駅に続く第3号店として、ここでは1ヶ月限定の特別な展開が行われます。考太郎のアップルパイは、多くの人々に親しみのある、しかし特別な存在感を持つスイーツです。伝説のアップルパイを基にした新たなメニューも開発され、注目を集めています。
伝説のアップルパイとは?
考太郎の名物である「伝説のアップルパイ」は、過去に閉店した名店のレシピを再構築した商品です。初めてその味が東京駅で披露された際は、瞬く間に話題となり、JR品川駅での第2号店でも好評を得ています。池袋での出店は、この伝説をさらに広める絶好のチャンスです。
特に注目されているのは、一口サイズで提供される「一口伝説のアップルパイ」とその特別なデザインです。この商品は、懐かしさと新しさを兼ね備えたテイストで、幅広い世代にアピールしています。土産品やギフトとしても適した使い勝手の良さが支持を集める理由でしょう。
EkinakaLABの魅力
「EkinakaLAB 池袋北通路」は、3つの異なる業態の店舗が横並びで楽しめる独特の構造が特徴です。このように、複数のブランドが同時にオープンすることで、エリア全体の話題性も高まります。考太郎はA区画に出店し、駅構内での視認性を最大限に活用したプロモーションを展開予定で、その戦略に期待が寄せられています。
店舗情報
- - 施設名: EkinakaLAB 池袋北通路
- - 場所: JR池袋駅 北改札前(改札外)
- - 期間: 2025年5月30日(金)~6月30日(日)
- - 営業時間: 10:00~21:00
- - 提供商品: 伝説のアップルパイ、JR限定商品など
考太郎は、鎌倉に本店を構える株式会社イコールコンディションが手がけるアップルパイ専門店です。厳選された素材を使用して、日本ならではの洗練された高級感のあるアップルパイを提供しています。代表商品である「伝説のアップルパイ」は、昔のファンを再び感動させ、新たな世代にも新しい発見をもたらすことを目指しています。
お問い合わせ
本件に関する詳細は、下記の連絡先までお問い合わせください。
- - 住所: 株式会社イコールコンディション、東京都世田谷区池尻2-4-5 HOME/WORK VILLAGE 309
- - 電話: 03-6432-6502
- - コーポレートサイト: 公式サイト
- - ブランドサイト: 考太郎
池袋駅の新たな食文化とともに、ぜひ「考太郎」の伝説のアップルパイを体験してみてください。スイーツの新たな楽しみ方を発見できることでしょう。