新生TSUTAYA書店
2025-02-17 16:05:03

島原半島初の『TSUTAYA BOOKSTORE 島原店』がリニューアルオープン!

島原半島で新たな文化の拠点『TSUTAYA BOOKSTORE 島原店』



2025年1月30日、長崎県の島原半島に位置する「TSUTAYA 島原店」が新たに「TSUTAYA BOOKSTORE 島原店」として生まれ変わります。これは、カルチュア・エクスペリエンス株式会社と、TSUTAYAの加盟企業である株式会社エレナの共同運営によるもので、地域に向けた新しい読み物の場の提供を意味しています。
このリニューアルに伴い、書店としての機能が充実し、さらにカフェを備えた「BOOK & CAFE」スタイルとなることで、居心地の良い時間を過ごせる場所が生まれます。

書籍売場の拡大


店内書籍売場が大きく広がり、約7万冊の書籍や雑誌が揃います。学生向けの学習参考書から、家族連れに向けた児童書、また旅や食に関連した書籍や注目の新刊本まで、多彩なラインナップが用意されています。地域の人々が知的好奇心を満たすための良い場所になることを期待しています。

カフェでのゆったりとしたひととき


新しく導入されるカフェでは、コーヒーを片手に本を手に取ることができる楽しみが待っています。「BOOK & CAFE」としてもっとリラックスできる空間を提供し、利用者は本を選ぶ時間をより楽しむことができるでしょう。おしゃべりや読書など、多様な楽しみ方が可能な環境です。

新しい流行を取り入れたコーナー


また、カプセルトイ専門の売場が新たに登場します。森のように積まれたカプセルトイマシンは楽しげな雰囲気を醸し出し、訪れる人々を待ち受けています。子どもから大人まで夢中になりそうな新しいエンターテインメントがここにあります。

文具と雑貨も充実


さらに、日常使いの文具や人気のコスメ商品、食卓を彩る食雑貨も豊富に取り揃えています。特別な贈り物や自分へのご褒美など、様々なシーンでお楽しみいただけます。色とりどりの商品が揃い、ショッピングの楽しさを提供します。

地域の新たな交流の場


「TSUTAYA BOOKSTORE 島原店」は、ただの書店ではなく、地域の人々の交流を生む新たな場所としての役割も果たします。TSUTAYAが全国で展開している、「地域に交流を生む新しい時代の体験型書店」として、皆様と共に文化を育む場を目指します。

新しい書店が誕生することで、多くの人々が訪れ、地域の活性化が進むことを期待しています。島原半島にお住まいの方も、観光で訪れる方も、ぜひ新生TSUTAYA BOOKSTORE 島原店に足を運んでみてください。お待ちしております。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: TSUTAYA 島原 書店

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。