横浜フリューリングスフェスト
2025-04-02 13:39:49

春を感じる横浜のフリューリングスフェスト2025、家族で楽しむ新たな魅力満載!

横浜で春の訪れを祝う!フリューリングスフェスト2025



2025年4月25日から5月6日までの12日間、横浜赤レンガ倉庫で開催される『Yokohama Frühlings Fest 2025』が注目を集めています。このイベントは、ドイツで親しまれる春のお祭り「フリューリングスフェスト」が横浜で楽しめる特別な機会です。今年で11回目を迎える本フェスでは「GOOD HOLIDAY!」をテーマに家族や友人と過ごす楽しい時間を提案します。

新登場!アウトドアゾーンでBBQとピクニック



今年のフリューリングスフェストでは、親しい人々と楽しむための新しい“アウトドアゾーン”が登場します。BBQエリアでは、風光明媚な海の景色を楽しみながら、こだわりの食材を使った美味しいバーベキューを手ぶらで満喫できます。特に、アウトドアブランド「Coleman」のアイテムを使用した本格的なBBQグリルで調理されたドイツスタイルの串刺しのお肉は絶品です。また、ピクニックエリアでは自然を感じながらリラックスし、快適に心地良い春の日差しを浴びながら食事を楽しむことができます。

キッズコンテンツがパワーアップ



家族で訪れる方々に向けて、キッズコンテンツも充実しています。大人気のバンジートランポリンや巨大アスレチック「エアー・タイムラン」など、子供から大人まで楽しめるアトラクションが用意されています。また、親子で参加できるワークショップや新たに導入された「パルオニ」という鬼ごっこスポーツもお見逃しなく!この機会に、体を動かしながら思い出に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

シルクスクリーンサービスも登場



さらに、5月3日・4日の2日間限定でシルクスクリーンサービスも実施。参加者が持参したTシャツやバッグにオリジナルのデザインをプリントできる貴重な体験です。アウトドアアイテムを楽しみながら、このサービスを利用すれば特別な思い出の品が手に入ります。

楽しいグルメと地ビール



フリューリングスフェストではドイツ料理と地元の美味しい食材を使ったメニューが楽しめます。春の新鮮な野菜を使ったホワイトアスパラガスや、春を感じるスモークターキーレッグなど、ビールによく合う料理が多数登場。さらに、日本初上陸の希少なビールや、地元の農家とコラボした限定ビールも揃っていますので、ビール愛好者にはたまらないイベントになっています。

野外シアター SEASIDE CINEMA



また、横浜赤レンガ倉庫では観覧無料の野外シアター『SEASIDE CINEMA』が併設されます。春の夜風を感じながら、夜景をバックに映画鑑賞を楽しむ時間は、特別な思い出となるでしょう。

開催概要



  • - 期間: 2025年4月25日(金)~5月6日(火・祝)
  • - 会場: 横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
  • - 入場料: 無料(飲食・物販・アトラクションは別途)

是非、フリューリングスフェストに足を運び、春の訪れを存分に楽しんでください!北欧の風味を感じながら、素敵な休日を過ごしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜赤レンガ倉庫 BBQ フリューリングス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。