幕張メッセでのJASIS 2025展
令和七年の幕張メッセでの「JASIS 2025 分析機器・科学機器総合展」が近づいてきました。この展示会は、2025年9月3日から5日までの3日間にわたり開催されます。分析機器や科学機器メーカーが集まり、最先端の技術やソリューションが展示されるこのイベントに、昭光サイエンス株式会社も参加します。
昭光サイエンスは、バイオ医薬品や先端材料の研究開発に役立つ分析機器を多数紹介する予定です。特に、ナノトラッキング分析装置「Envision」は注目の一品です。この装置は、ナノサイズの粒子を高感度かつ高精度で測定することができます。
また、サンプルの濃度が高い場合でも、そのままの状態で測定できる超音波式の粒度分布・ゼータ電位測定器「Zeta-APS」や、複数の機能を一台に集約した分取精製HPLCシステム「Purifシリーズ」など、各分野に特化した機器も展示されます。これにより、研究開発における課題解決が期待できます。
セミナーのご案内
展示だけでなく、セミナーも予定されています。出展社によるセミナーは、9月3日の12:45から13:45にTKP会場で行われ、参加は申し込み不要です。このセミナーでは、粒度分布やゼータ電位の高精度測定を行うための装置が紹介されます。
JASIS 2025について
JASISは、アジア最大級の展示会であり、昨今の科学技術の進歩を支える最新の分析機器や科学機器が一堂に会します。人々の日常生活はさまざまな科学の成果によって成り立っており、その基盤を支える企業や技術がここに集結します。
この展示会には、国内外の多くの企業が参加し、最新の研究成果や技術を披露します。特に、昭光サイエンスのブース(7A-810)は、各種の分析機器や技術を体感できる貴重なスポットです。
主な展示予定製品
- - ナノトラッキング分析装置「Envision」: 高感度でナノサイズの粒子を測定可能。操作も容易で、高再現性のデータが得られます。
- - 超音波式粒度分布・ゼータ電位測定器「Zeta-APS」: 濃厚なサンプルでもそのまま測定ができ、同時に粒度分布とゼータ電位を計測します。
- - 分取精製HPLCシステム「Purifシリーズ」: 高い拡張性をもつHPLCシステムで、多様なサンプルに対応。
このように、様々なニーズに応える最新の分析機器が揃うJASIS 2025展は、研究者や業界関係者にとって欠かせないイベントです。展示会で新たな知見を得たり、最新技術に触れたりする良い機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。お待ちしております。