新たな命を吹き込む? 廃棄CDケースの再利用
CDやDVDを手放したお客様から、ブックオフグループは年間2400万枚を買取っています。しかし、買取時にお値段がつかなかったものや販売しきれずに処分されるものは年間1700トンにも及ぶのです。このような廃棄物を減少させ、循環型社会の実現に寄与するために、ブックオフコーポレーションの新たな取り組みが始まりました。それが、廃棄が予定されていたCDケースをリサイクルし、100%再生プラスチックを用いて作った「CDプラ サステナブル スマホスタンド」です。
CDプラ商品とは?
ブックオフの「CDプラ」商品は、CD・DVDのケースなどのプラスチック資材を回収・分別し、再生素材として制作されたアイテムです。これまでにも多摩美術大学の学生がデザインしたデスクトレーや、スタックストー株式会社とのコラボで作られたサステナブルバケットが市販されています。これまでの取り組みの延長として、今回のスマホスタンドが誕生しました。
商品の魅力
「CDプラ サステナブル スマホスタンド」は、スリムなデザインが特徴で、CDケースからリサイクルされた透明なプラスチックを用いています。これにより、従来のプラスチック製品と比べて92.7%ものCO₂排出を抑えることができると見込まれています。また、イラストにはブックオフの公式キャラクター「よむよむ君」が描かれており、親しみやすいデザインが魅力です。
デザインコラボレーション
デザイン面でも注目のコラボレーションが行われています。イクタケマコト氏が描くイラストは、店内の様子を楽しく表現しており、探索の楽しさを提供します。さらに、安部豊氏は環境テーマを中心にイメージを広げ、まめまめ工房秘密基地氏はユニークなアイデアで魅力を引き立てます。これらのデザインを通じて、使うことが環境への貢献につながるというメッセージが伝わってきます。
購入について
現在、スマホスタンドは4つの店舗で販売されています。価格は990円(税込)で、持ち運びにも便利なアイテムです。さらに、今後販売店舗も拡大予定ということで、ますます楽しみな展開となりそうです。
循環型社会への貢献
今回の商品販売の背景には、プラスチック資源循環に関する新法律の施行や、国内の廃棄物処理の取り組みの必要性が挙げられます。ブックオフは今後もリユース・リサイクル事業を拡大し、持続可能な社会の実現を目指していく計画です。リユースの日を祝う8月8日も近づいており、今こそリユースの重要性を見直す良いタイミングかもしれません。
{
"商品情報": {
"名前": "CDプラ サステナブル スマホスタンド",
"素材": "再生ポリスチレン(CD-PS-NA)100%",
"値段": "990円(税込)",
"販売店舗": "BOOKOFF SUPER BAZAAR 307号サイズ(大阪府)など4店舗"
}
}
CDプラを通じて、廃棄物の削減と環境への貢献を目指すブックオフの新しい試み、ぜひ一度お手に取ってみてはいかがでしょうか。