シトラスIIシリーズが全国の取扱店で販売開始
福岡県大川市に本社を構える株式会社関家具が展開するインテリアブランド、CRUSH CRASH PROJECT(クラッシュプロジェクト)から新しいキッチン収納「シトラスII」シリーズが2025年5月28日(水)より登場します。この革新的なシリーズは全国各地の取り扱い店舗、直営店クラッシュゲート、関家具ショールーム、そして公式オンラインストアにて購入可能です。
機能性を重視したリニューアル
シトラスIIシリーズは、従来のシトラスシリーズの収納力や機能性を一新。新たにオープンダイニングボードを幅1000mm、1200mm、1400mmの3サイズ、幅600mmのオープンダスト、幅400mmの開き戸収納(右開き/左開き)を含めた計6製品がラインナップされており、価格帯は99,000円から286,000円(税込)となっています。
使い方自由自在なデザイン
シトラスIIシリーズの最大の特徴は、オーク材の美しい木目とホワイトのバックパネルの組み合わせです。これにより、温かみのあるナチュラルな印象を与えつつ、現代的で洗練されたデザインが実現しています。取っ手部分には天然木を使用し、細部にまでこだわりが感じられます。これにより、リビングとキッチンが一体となったLDKスタイルのインテリアにも自然に溶け込みます。
見せる収納を楽しむ
新しいシトラスIIシリーズでは、OPDBのバックパネルにガルバリウム鋼板が使用されています。この素材はマグネットが使えるため、調味料やキッチンツールをディスプレイ感覚で収納することが可能です。マグネット式で物を浮かせて収納できるので、床の掃除も簡単です。また、子どもからのお便りやレシピの切り抜きを貼ることで、アレンジを楽しむこともできます。使用者の創造力次第で、多様な使い方が広がります。
スペースを大切にした引戸収納
シトラスIIシリーズの上台収納はすべて引き戸仕様となっており、開閉時にスペースを取らないため、作業中も動線を妨げずに使用できます。棚板は可動式で、収納するアイテムの大きさに応じて高さを調整できるのも大きなポイントです。
高まった収納力と使いやすさ
引出しは5杯あり、フルオープン仕様のため奥まで容易に取り出せます。ソフトクロージング機能が付いており、指を挟む心配もありません。オープン収納下の引出しは深型で、飲料やキッチンペーパーのような高さのあるものを収納できます。また、低いものを収められる棚も設置されています。
便利な機能の数々
シトラスIIシリーズには、吸湿・消臭効果のある「モイス」を採用したネスを使用し、家電から出る水蒸気を調湿し、製品の劣化を防ぎます。さらに、スライド仕様の棚や傷に強いメラミン樹脂加工の天板、そして便利なコンセント設置 etc...多機能が充実しています。
オーダーメード感覚で楽しむ収納
600OPダストや400OP(右開き・左開き)を組み合わせることで、各家庭のニーズに応じたキッチン収納が可能となります。例えば、ゴミ箱を収納したい方には600OPダストを、食器や日用品の収納を増やしたい方には400OPを加えるのも良いでしょう。使用者のライフスタイルに合わせて自由にカスタマイズできるのが魅力です。
商品情報の詳細
ここでは、各製品のサイズや価格について詳述します。
- - 1400OPDB: 価格 260,000円(税込286,000円)
幅1400mm × 奥行475mm × 高さ1980mm
- - 1200OPDB: 価格 240,000円(税込264,000円)
幅1200mm × 奥行475mm × 高さ1980mm
- - 1000OPDB: 価格 230,000円(税込253,000円)
幅1000mm × 奥行475mm × 高さ1980mm
- - 600OPダスト: 価格 105,000円(税込115,500円)
幅600mm × 奥行475mm × 高さ1980mm
- - 400OP(右開き/左開き): 価格 90,000円(税込99,000円)
幅400mm × 奥行475mm × 高さ1980mm
各アイテムは全国の取扱店、クラッシュゲート、関家具ショールームにて販売中です。
企業情報
株式会社関家具は家具の総合商社で、全国の家具店やインテリアショップへの卸販売、空間設計など幅広い事業を展開しています。お客様に新しいライフスタイルを提案し、幸せと感動を提供することを目指しています。公式サイトやSNSでも最新情報を発信しているので、ぜひチェックしてください。