福島の海の幸が川崎に集結!
福島県浜通りの豊かな海の恵みが、2025年6月26日(土)と27日(日)の2日間、川崎市にやってきます。「ふくしま常磐大漁市」は、イトーヨーカドー川崎店とグランツリー武蔵小杉店にて開催され、福島産の水産加工品の数々が集まります。このイベントは、福島県の事業者たちの販路拡大を支援する「ふくしまみらいチャレンジプロジェクト」の一環です。
この期間中、出店される商品には、浜通りの新鮮な水産物が使用された海鮮丼が登場し、その豪華さには目を見張ることでしょう。特に、福島県小名浜港から水揚げされためばちまぐろを贅沢に味わえる海鮮丼は見逃せません。旬の魚介類や地元で親しまれる人気の定番商品も多数取り揃えられるので、家族や友人と一緒に訪れるのにぴったりのイベントです。
浜通り地域の魅力を再発見
福島県浜通りは、その豊かな海の資源を背景に、多くの事業者が新たな挑戦を行っています。今回の「ふくしま常磐大漁市」では、これらの事業者が自慢の逸品を直接お客様に届ける機会が得られます。このイベントは、ふくしまみらいチャレンジプロジェクトの一環として、県内の15市町から選ばれた事業者の支援を目的としており、地域の良さを広めるために開催されています。
実際に、昨年度も福島岐南市のうすい百貨店にて開催された際には、多くの来場者で賑わい、食材への関心が高まった印象があります。今回も、川崎の地で数多くの人々にふくしまの良さを伝え、福島の魅力を再発見していただく機会となることでしょう。
様々な水産物の展示が目白押し
「ふくしま常磐大漁市」では、出店される商品は多岐にわたります。主な出品事業者とその代表商品は以下の通りです。
- - 福島県漁業協同組合連合会: めひかり唐揚げ、さんまのポーポー焼き
- - マルリフーズ: 松川浦かけるあおさ、あおさの佃煮
- - 中澤水産: 平目と生海苔の海鮮ぶっかけ丼
- - おのづか食品: うに味噌
- - 岩下商店: 松川浦産アオサ入りちぎり揚げ、お好み焼き風マヨコーン
- - 丸又蒲鉾製造: 厚揚げソフトかまぼこ
- - トーシン: タコシウマイ
- - 山菱水産: 小名浜港水揚げのめばちまぐろ切落し
これらの商品の中には、魚介類以外にもお酒やおつまみなど、家で楽しめるアイテムも揃っています。各商品の試食を通じて、新たなお気に入りを見つけるチャンスもあります。
開催情報
「ふくしま常磐大漁市」の開催場所や時間は以下の通りです。
住所: 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目2−1
営業時間: 10:00~21:00
住所: 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1135−1
営業時間: 10:00~22:00
このイベントは、福島の魅力を感じながら旬の海の幸を楽しむ絶好のチャンスです。皆さんもぜひ足を運び、お気に入りの海産物を見つけてみてはいかがでしょうか。