数量限定!千葉ロッテマリーンズ缶が登場
サッポロビール株式会社は、6月3日(火)に千葉ロッテマリーンズ缶を数量限定で発売します。この新しい缶ビールは、千葉県および周辺の1都6県で手に入る予定です。サッポロビールは大手ビールメーカーの中で唯一、千葉県内に製造工場を持っており、1999年からこの缶を定期的に販売しています。これは、ロッテマリーンズのファンを応援する意義も込められています。
商品の詳細
今回の千葉ロッテマリーンズ缶は、サッポロ生ビール黒ラベルの350ml缶で、中身は通常の黒ラベルと同様のものです。アルコール度数は5%で、純アルコール量は14gとなっています。発売日は2025年6月3日で、販売地域は千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県の各地となっています。今回の販売計画は13,000ケース(350ml×24本換算)の数量を予定しています。
今年のデザイン
デザインでは、千葉ロッテマリーンズのホームグラウンド「ZOZOマリンスタジアム」でのマスコットキャラクター「マーくん」が力強くホームランを打つ姿を描いています。このイメージは、ファンや地域の人々に活気と期待感を与えることでしょう。
サッポロ生ビール黒ラベルの魅力
サッポロ生ビール黒ラベルは、1977年に「サッポロびん生」として誕生し、今年で発売から49年目を迎えるロングセラーブランドです。当時は熱処理ビールが主流でしたが、黒ラベルは生ビールの先駆けとして多くのファンに支持されてきました。麦の旨味と爽やかな後味が調和したこのビールは、何杯でも飽きさせない味わいが魅力です。
さらに、黒ラベルは「大人の☆生。」や「丸くなるな、☆星になれ。」というテーマを持ち、大人たちが自分らしいビールを楽しむ喜びを提供しています。また、2019年からは東京・銀座にフラッグシップビヤバー「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR」を開設し、黒ラベルの世界観を体験できる場を提供しています。
地域活性化への意欲
サッポロビールは、千葉ロッテマリーンズ缶を通じて、ファンのみなさんと共に千葉ロッテマリーンズを応援し、地域全体の活性化にも貢献したいと考えています。地域に根ざしたビールメーカーとして、地元の皆様とのつながりを大切にしながら、この新商品が多くの皆さんに楽しまれることを願っています。
お近くの店舗でこの特別なビールを手に入れて、千葉ロッテマリーンズの応援をしながら、至福のひとときを楽しんでください。サッポロ生ビール黒ラベルは、私たちの乾杯をより特別なものにしてくれることでしょう。公式サイトやお客様センターでも、ぜひ情報をご確認ください。