ビーチクリーン活動
2025-07-03 17:35:24

七里ヶ浜でのビーチクリーン活動「Pacific BEACH CLEAN PROJECT」が大成功!

七里ヶ浜で開催された「Pacific BEACH CLEAN PROJECT」



2025年6月29日、鎌倉市の七里ヶ浜で記念すべきビーチクリーン活動「Pacific BEACH CLEAN PROJECT」が開催されました。このイベントは、Pacific DRIVE-INのオープン10周年を記念して、地域の環境保全と住民のコミュニケーション促進を目指すものです。

当日は、約50名の参加者が集まり、夏の暑さの中で海岸の清掃活動を行いました。参加者は年齢やバックグラウンドを問わず、家族連れや友人同士など多岐にわたりました。中には、初めてのビーチクリーンに挑戦したという人も多く、Pacific DRIVE-INを通じて新たな出会いの場が生まれました。

清掃中、参加者同士の自然な会話も多く交わされ、地域コミュニティの一体感を感じられる瞬間がありました。「楽しかった」との声が多く寄せられ、気温の高さにもかかわらず、参加者の笑顔が印象的でした。

イベントの特徴的なポイントとして、オリジナルTシャツや地元で育てられた三浦野菜を使ったハワイアンキーマカレーが提供され、ランチタイムには参加者同士が交流を深める場ともなりました。カレーは思った以上の好評を得て、「また食べたい」という声も多く聞かれました。

このプロジェクトは今後も継続して行われる予定で、次回は2025年10月を見越しているとのことです。参加者同士の繋がりや地域との親密な関係をさらに育むことで、環境保全活動の意義を多くの人に広めていくことが期待されます。

イベントの詳細


  • - 開催日: 2025年6月29日(日)
  • - 時間: 9:00~13:00
  • - 場所: Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜/七里ヶ浜海岸
  • - 参加人数: 約50名
  • - 参加費: 無料

なお、俳優の三浦翔平さんもボランティアとして活動に参加され、多くの参加者との記念写真を頑張っていました。

イベント内容


  • - ビーチクリーン: 9:00~11:00
- 清掃用具(トング、軍手、ごみ袋)の支給、オリジナルTシャツの配布
- 10名1チームでスタッフ引率のもと活動
- 活動終了後には、ごみの分別・回収を実施

  • - ランチ: 11:30~12:30
- 三浦野菜を使用したオリジナルカレーを無料で提供

協力団体


  • - 鎌倉市
  • - かながわ海岸美化財団
かながわ海岸美化財団の公式サイト

店舗情報


  • - Pacific DRIVE-IN
- 住所: 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
- アクセス: 江ノ電 七里ヶ浜駅より徒歩3分
- HP
- Instagram

この活動を通じて、地域の環境を守る意識が高まり、また新たな出会いや交流が生まれることが期待されます。次回の参加も多くの方に計画していただきたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Pacific DRIVE-IN ビーチクリーン 七里ヶ浜

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。