新作ビール登場!
2025-09-03 11:21:21

2025年新作ビール登場!フリースタイルフットボールとの特別コラボ

日本のフリースタイルフットボールとコラボした新ビールが登場!



日本フリースタイルフットボール界の頂点を決めるイベント「JAPAN FREESTYLE FOOTBALL CHAMPIONSHIP 2025」の開催を前に、DD4D BREWINGから新作ビール「Futebol Hazy IPA」がリリースされます。この特別なビールは、日本全国から集まるトップレベルのフリースタイルフットボール選手たちを祝うための逸品です。

コラボビール「Futebol Hazy IPA」の魅力



「Futebol Hazy IPA」は、サッカーのテクニックとクリエイティブな表現を融合させたフリースタイルフットボールの精神が込められています。使用されている原材料には、愛媛県産のライムとブラジルのガラナが含まれ、ラテンの陽気さを引き立たせる香りが特徴です。このビールは、サッカーの持つクリエイティブな魅力を余すところなく詰め込んでいます。

さらに、このビールの生まれた背景には、コミュニティスポット「スポーツバーマゼラン」があります。クラフトビールを愛する人々が集まる場所での会話から、このビールのアイディアが生まれました。サッカーファンやビール愛好者にとって、ぜひ試していただきたい一杯です。

商品詳細と飲み方



  • - 商品名: Futebol Hazy IPA
  • - 品目: 発泡酒
  • - ビアスタイル: Lime Hazy IPA
  • - アルコール度数: 6.0%
  • - IBU: 20
  • - 原材料: ドイツ産・イギリス産麦芽、オーツ麦、糖類、ホップ、愛媛県産ライム果皮、ガラナ、炭酸ガス
  • - Hop: The Bruce, Cascade
  • - Malt: PILSEN, Wheat, Flaked Oats, Dextrin Malt
  • - 容量: 350ml缶(限定900缶)、15L樽
  • - 発売日: 2024年9月中旬

このビールは、JAPAN FREESTYLE FOOTBALL CHAMPIONSHIP 2025のイベント会場や、全国のDD4D取扱店、さらに盛り上がる会場「スポーツバーマゼラン」でお楽しみいただけます。

2025年のフリースタイルフットボール大会概要



10回目を迎える「Japan Freestyle Football Championship 10th」は、2025年11月15日と16日に、横浜赤レンガ倉庫のイベント広場で開催されます。参加は無料で、オープン部門、女性部門、キッズ部門、U-18エキシビションなど、多彩なカテゴリーが用意されています。選手たちは全国から集まり、前日予選を勝ち抜いた選手が日本一の栄光を掴みます。

このイベントの魅力はフリースタイルフットボールだけに留まらず、スケートボードやBMX、パルクールなどの競技も同時に楽しむことができます。家族連れでも楽しめるワークショップや物販ブースもあり、ストリートカルチャーを存分に堪能できます。

会社紹介: DD4D BREWING



DD4D BREWINGは2019年に設立され、愛媛県松山市に拠点を置くクラフトビールメーカーです。「誰もが自分の道を進める世界」というビジョンのもと、高品質で個性的なビールの提供を続けています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

おわりに



フリースタイルフットボールの魅力と、DD4D BREWINGの特別なビール「Futebol Hazy IPA」をぜひ一度味わってみてください。サッカーとクラフトビールの新しい楽しみ方をご提案します!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: DD4D BREWING フリースタイルフットボール Futebol Hazy IPA

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。