京都辻利の冬商品
2025-08-21 16:01:39

京都の老舗辻利から新登場の秋冬限定「ほうじ茶ミルク」

秋冬限定「ほうじ茶ミルク」の新しい魅力



京都・宇治に長い歴史を持つ老舗の辻利が、2025年8月26日より新登場する「ほうじ茶ミルク」をご紹介します。この商品は、秋冬の寒い季節にぴったりな特別な一杯として、全国のスーパーやコンビニエンスストアで販売されます。

辻利のこだわり


辻利は、1860年に創業した伝統的な茶の名門であり、創業以来、茶の品質向上と販売網の拡大に努めてきました。特に玉露の製法を確立し、美しい鮮緑のお茶を作ることで、宇治茶の復興に寄与してきました。これまでの経験と技術を活かし、新たな飲料「ほうじ茶ミルク」が生まれました。

リニューアルのポイント


秋冬限定の「ほうじ茶ミルク」は、厳選された一番茶をじっくりと焙煎し、香ばしさをしっかりと引き出しています。そして、特筆すべきはミルクの部分。北海道産生乳100%の粉乳を使用しており、これによりミルクのコクをぐっと増しています。香ばしいほうじ茶とクリーミーなミルクが融合し、リッチでまろやかな味わいを実現しました。

使い方も簡単


この粉末飲料は、お湯を注ぐだけで手軽に美味しく楽しめますが、温めた牛乳で作ると、さらに濃厚でコク深い仕上がりに。寒い季節のあたたかい飲み物として、友人や家族とシェアして楽しむのも良いでしょう。

価格と購入情報


商品名:ほうじ茶ミルク(秋冬限定)\
内容量:170g(約10杯分)\
価格:税込567円(本体価格525円)\
発売日:2025年8月26日(火)\

リニューアルされた定番の「抹茶ミルク」も同様に、北海道産生乳100%を使用しており、辻利のこだわりがしっかりと反映されていることが伺えます。

まとめ


この秋冬、辻利の「ほうじ茶ミルク」をぜひ試してみてください。香ばしさとまろやかさの絶妙なバランスを楽しむことで、これまで体験したことのない贅沢なひとときをお届けします。するっと飲める「ほうじ茶ミルク」は、寒い季節に心も体も温めてくれること間違いなしです!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都 辻利 ほうじ茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。