新ファンドの発表
2025-08-22 18:09:21

神奈川発の不動産クラウドファンディングが新ファンドを発表!AIデータセンターへの投資

神奈川発の不動産クラウドファンディング、TECROWDが新ファンド発表!



TECRA株式会社が運営する不動産クラウドファンディング「TECROWD(テクラウド)」が、新たなファンド「TECROWD85号ファンド OME Data Center」を発表しました。このファンドは、東京都青梅市で計画されている次世代型エッジデータセンターへの投資を目的としています。

2025年8月22日には、このファンドの情報公開が行われ、先行抽選の受付が始まります。そして、一般募集は2025年9月4日から先着順でスタートします。この先行抽選制度では、ダイヤモンドクラスからエメラルドクラスまでの会員を対象に、お申込み及び入金手続きを通常の募集に先駆けて行うことができます。

おすすめポイント


  • - 安心の投資制度: 「TECROWD」は不動産特定共同事業法に基づき、透明性の高い仕組みで運営されています。オンラインで完結するため、1口10万円から始められ、投資初心者でも手軽に不動産投資を体験できるのが大きな魅力です。
  • - 高利回りが期待できる: OME Data Centerプロジェクトは、AI推論に特化した施設をターゲットにしており、未来の需要が見込まれます。想定年利は11.5%で、キャピタルゲイン型のファンドであるため、建物の運営を通じて売却益を配当として受け取ることが可能です。

ファンドの詳細


OME Data Centerプロジェクトは、すでに建築確認が取得された土地を活用し、新たにデータセンターの建設資金を募集します。建物は2026年6月下旬に完成予定で、その後運用会社である株式会社Unsung Fieldsが管理を行います。運用期間内に建物が売却されることで配当や元本償還が行われるシステムです。また、運営開始後もデータセンターの販売活動を行うことで、より良い条件での売却が見込まれています。

投資の安心感


ファンドには優先劣後構造が採用されており、投資家の元本が保障される仕組みが整えられています。優先出資と劣後出資の組み合わせにより、万が一元本割れが発生した場合でも、劣後出資者が先に損失を負担することで安心して投資を行えます。

スケジュール


  • - 先行抽選登録期間: 情報公開日から2025年8月28日まで
  • - 先行抽選結果発表日: 2025年8月29日15時頃
  • - 一般募集期間: 2025年9月4日から9月19日まで
  • - 運用期間: 2025年9月21日から2027年3月20日まで
  • - 償還および配当日: 2027年4月20日

このファンドは、従来の不動産投資に比べて、手軽に効率よく投資ができる魅力的な選択肢です。少しでも興味を持った方は、詳細を確認し、ぜひ参加をご検討ください!

TECROWDについて


TECRA株式会社は横浜市に本社を構え、不動産の売買や賃貸、管理などを行っています。その中で、透明性を重視した不動産クラウドファンディングサービスを展開しており、多くの投資家に支持されています。

公式サイトはこちら

このように、神奈川県を拠点にするTECROWDの新しいファンド「OME Data Center」は、未来を見据えた投資機会として注目されています。どうぞご期待ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 不動産投資 TECROWD AIデータセンター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。