かながわ駅伝2023
2025-01-31 14:32:19

第79回市町村対抗かながわ駅伝大会が開催!熱い応援で地域の誇りを支えよう

いよいよ開催!第79回市町村対抗かながわ駅伝大会



令和7年2月9日、神奈川県足柄上郡にある鹿島山北高等学校周辺で第79回市町村対抗「かながわ駅伝」競走大会が開催されます。この大会は市町の名誉を懸けた熱い戦いが繰り広げられ、地域のランナーたちが一丸となって襷をつなぎます。

開催スケジュール


大会の当日は、開会式が午前9時から行われ、その後10時に大仏大橋をスタートし、約42.236kmの距離を7つの区間に分けて競技が行われます。フィニッシュ地点は午前12時10分を予定しており、閉会式は同日の午後1時10分に鹿島山北高等学校体育館で行われます。

コースの詳細


丹沢湖周回コースは以下のように設定されています。
  • - 第1区:10.019km(高校生以上の男子)
  • - 第2区:2.950km(中学生男子)
  • - 第3区:8.361km(高校生以上の男子)
  • - 第4区:7.911km(高校生以上の男子)
  • - 第5区:2.950km(中学生以上の女子)
  • - 第6区:5.064km(高校生以上の男子)
  • - 第7区:4.981km(高校生以上の男子)

総合計で42.236kmを走破します。参加チームは30市町にのぼり、その中には箱根駅伝を制した県内外の著名ランナーも多数含まれています。

大学エキシビションレース


また、今年も大学エキシビションレースが開催されます。神奈川大学、東海大学、日本体育大学、防衛大学校の実力派ランナーがエントリーし、観客に魅力的なレースをお届けします。特に注目の選手やチームの詳細は、別添資料にて確認できます。

応援グッズやイベントも充実


大会当日は、会場内で応援手持ち旗や缶バッジなどの応援グッズを配布しますので、ぜひお楽しみに!また、キッチンカーも多彩に出店され、地元の美味しい食べ物などをいただけるチャンスです。
  • - オギノパン
揚げパンや丹沢あんぱん
  • - UDCafé&Bar-tetote
各種ホットドリンク
  • - いずの里本舗
ホットスナック各種

他にも、ヤマハ発動機やJA神奈川県中央会がブースを出展し、様々な興味深い展示を行います。レースの見どころやアクセス方法は、公式ウェブサイトやSNSでも発信していますので、ぜひ千夜までチェックしておいてください。

アクセスと交通手段


新松田駅から無料の臨時バスも運行されるため、アクセスも便利です。なお、当日は交通規制が実施されるため、公共交通機関の利用を推奨します。来場予定の方は、事前に情報を確認しておくとスムーズにお越しいただけるでしょう。

大会に参加しよう!


今年の「かながわ駅伝」では、地元の誇りを胸に参加選手たちが奮闘します。ぜひ応援に駆けつけ、熱い声援を送りましょう。大会の詳細は公式SNSやホームページをご覧いただき、まちの代表選手たちの活躍を見届けてください。神奈川の地域力が集結するこの大会を見逃せません!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川大学 かながわ駅伝 東海大学

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。