組織成果を変える!目標設定スキル向上セミナーのご案内
一般社団法人プロティアン・キャリア協会が、株式会社NOKIOOと共催で、2025年4月23日(水)にオンラインセミナー「今、組織の成果を左右する『目標設定スキル』~現場を変える育成実践アプローチ~」を開催します。このセミナーは、特に人事担当者や経営者に向けて、組織の目標設定スキルを向上させるための具体的な知見を提供します。
セミナー概要
このセミナーの特長は、実践的なアプローチを重視している点です。登壇者には、株式会社NOKIOOの小田木朝子氏とプロティアン・キャリア協会の栗原和也氏が揃い、目標設定が形骸化してしまう原因や、組織としてその問題をどのように克服していくかについて具体的に解説していただきます。
開催日時と参加方法
- - 日時: 2025年4月23日(水)10時~11時30分
- - 開催形式: オンライン(Zoom)
- - 定員: 先着100名
- - 費用: 無料
このセミナーは、組織全体の成果を最大化するためのヒントが詰まっています。特に新年度を迎え、目標設定を再考したいと考えている人事・経営者の方々には、非常に有益な内容となっています。
登壇者の紹介
株式会社NOKIOO 取締役/経営学修士
ウェブマーケティングの法人営業などを経て、2011年にNOKIOOの創業メンバーとして参加。個人と組織の持続的な発展を実現する新しいチームワーキングの手法を開発し、組織開発や人材育成に寄与しています。また、越境型人材育成プログラム「スクラ」を事業化しています。
一般社団法人プロティアン・キャリア協会 CGO
人事部門での経験を持ち、新卒採用やキャリア開発の領域で多くの実績があります。2022年に独立し、法人向けのキャリア開発及び組織支援に従事しており、数多くの研修やセミナーで講師としても活動しています。
セミナーで学べる内容
セミナーでは、以下のような内容が予定されています:
- - 目標設定が組織の仕組みとして機能する方法
- - キャリア開発診断を活用した組織全体の育成アプローチ
- - 具体的な事例を通じて、目標設定を成果に繋げるためのアプローチ
これらの内容は、メンバーの主体性を引き出し、組織全体のパフォーマンスを向上させるための鍵となります。
こんな方にオススメ
このセミナーは、以下のような課題を持っている方々に特にオススメです。
- - 「目標設定とキャリア開発」に関する課題を解決したい人事担当者
- - 形骸化した目標設定を見直し、具体的な成果に繋げたい管理職
- - 組織全体のエンゲージメントを高めたい部門責任者
- - メンバーの主体性を引き出し、組織全体のパフォーマンスを向上させたい経営者
申込み
参加希望の方は、公式サイトからお申し込みください。
こちらから申し込み
目標設定スキル向上のためのこの貴重な機会をぜひご活用ください。お待ちしております!