モントルー・ジャズ2025
2025-11-07 15:34:17

横浜で開催されるモントルー・ジャズ・フェスティバル2025の魅力を徹底解剖

横浜で開催されるモントルー・ジャズ・フェスティバル2025の魅力を徹底解剖



音楽ファン待望の一大イベント、「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」が2025年12月6日(土)と7日(日)に横浜・ぴあアリーナMMで開催されます。本記事では、フェスティバルの見どころや出演アーティストについて詳しくご紹介します。

フェスティバルの概要


1967年にスイス・モントルーで初めて開催され、以来世界中の音楽愛好者から愛されてきたジャズの祭典が、ついに日本に上陸。初の「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN(MJFJ)」は2015年の恵比寿での成功を経て、今や毎年多くの観客を魅了しています。今年は特に注目されるラインアップが揃っており、見逃せないイベントとなっています。

注目のアーティストたち


ハービー・ハンコック


まず最注目は、ジャズ界の巨星ハービー・ハンコック。彼の生誕85周年を祝う特別なステージが用意されており、豪華なゲストを迎えてのパフォーマンスが期待されています。ハンコックはいくつもの伝説的な曲でジャズの境界を超え、今日でもその影響力を持ち続けています。彼の熱くて心に響く演奏は一度は体験しておきたいものです。

ペルソナ5 スペシャル・ビッグバンド


次に目を引くのが、人気ゲーム『ペルソナ5』の音楽を演奏する「ペルソナ5 スペシャル・ビッグバンド」です。グラミー受賞のアーティストによるアレンジで、ゲーム音楽がジャズに変貌を遂げるその瞬間は、ファンにとってたまらない体験となるでしょう。

L‘Osmose


さらに、スイスから初来日を果たすオルタナティブバンド・L‘Osmoseも要注目です。2024年のモントルーで観客賞を受賞した実力派の彼らが、日本の観客にどのようなパフォーマンスを披露するのか、期待が高まります。

タイムテーブルの発表


12月6日と7日の両日、各アーティストの開始時間やパフォーマンスの内容が発表されており、それぞれ約60分間のステージを予定しています。特にハービー・ハンコックのステージは100分を超える豪華なセットが計画されており、彼の音楽の魅力をたっぷりと堪能できます。

チケット情報


チケットは2025年11月9日まで、ぴあをはじめとする各プレイガイドで先行販売中です。ラインアップに驚くほどのアーティストたちが揃っているため、早めの購入をおすすめします。

  • - VVIP席: 150,000円(特典付き)
  • - VIP席: 32,000円(特典付き)
  • - S席: 18,000円
  • - A席: 13,000円
  • - U-25席: 5,000円
  • - 学生席: 4,000円

すべての席は指定席となっており、未就学児の入場はできませんのでご注意ください。

まとめ


「MONTREUX JAZZ FESTIVAL JAPAN 2025」で素晴らしい音楽体験を味わうチャンスが到来しました。多彩な才能が次々と披露されるこのイベントは、音楽の新しい可能性を感じさせてくれることでしょう。ぜひ現地でそのひとときを共に楽しみましょう!

公式サイト、チケット購入ページも要チェックです。思い出に残る最高の音楽体験があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。