神奈川発!新しいクラフト飲料「MILK MOON」が登場
神奈川県で進展するビジネスアクセラレーター「BAK」の取り組みのもと、ベンチャー企業と大企業の連携によって開発された新商品「MILK MOON」が、いよいよ登場します。このプロジェクトは、乳製品の製造過程で出る副次原料を活用し、環境に優しいクラフト飲料を作ることを目的としています。
プロジェクトの狙い
今回のプロジェクトに参加しているのは、株式会社Beer the Firstと株式会社明治の2社です。明治は長年にわたる乳製品製造のノウハウを持ち、Beer the Firstは余剰食材を活用したクラフトビールを手がけるベンチャー企業です。両社が連携することで、ミルクのまろやかな風味を生かした新しいアルコール飲料の開発を目指しました。
乳製品の製造過程で生まれる無脂乳固形分(SNF)は、需要が少ないことから今まであまり活用されていませんでしたが、その有効活用が今後の乳業界にとって重要なテーマです。新商品は、このSNFを使い、バターなどの製造過程で得られた原料を最大限に活用しています。
商品の特徴
「MILK MOON」は、乳原料に国産の物を10%使用し、天然のはちみつを加えています。これにより、まろやかで高級感あふれる味わいと、ほどよいアルコール感が実現されています。アルコール度数は3%、内容量は350mlとなっています。そして、この商品はZ世代の女性(22歳から28歳)を主なターゲットにしています。
この商品は、全国のスーパーマーケットや小売店舗で令和7年3月中旬から販売が開始されます。価格はオープン価格で、手軽に手に入れることができるでしょう。
今後の展開
「MILK MOON」を販売した後も、消費者からのフィードバックを取り入れて、商品改良を進める予定です。さらに、廃棄間近の食材を使用したノンアルコールドリンクの開発にも挑戦し、フードロス削減を目指します。若い世代を対象にした新しい飲料市場の開拓が期待されています。
試飲会の実施
また、一般の方々に向けた商品の試飲会も開催されます。開催地はシァル桜木町(横浜市)で、日時は令和7年2月22日および23日の両日です。試飲会は11時から19時まで行われるので、新商品の味をお試しにぜひお越しください。
お問い合わせ先
商品の詳細や試飲会への参加については、公式ウェブサイトや株式会社Beer the Firstへのお問い合わせをご利用ください。環境にも配慮し、地域経済への貢献も期待できる新商品「MILK MOON」をぜひお楽しみください!