ほっかほっか亭の新メニュー、ねぎ塩豚丼
みなさん、春の訪れを感じる5月に、新たな季節限定メニューがほっかほっか亭から届きました。毎年多くの人々に愛されている「ねぎ塩豚丼」が2025年5月1日(金)より登場します。この豚丼は、ねぎと塩だれ、ジューシーな豚ロースの絶妙なバランスが特徴で、一口食べればその美味しさに虜になってしまうこと間違いありません。
ねぎ塩豚丼の魅力
「ねぎ塩豚丼」は、肉の旨みを引き立てるさっぱりとした塩だれが特徴です。最近の食トレンドを意識し、健康志向の方にもぴったりなメニューに仕上がっています。使用する豚肉は赤身と脂身のバランスが良い部位を選び、新鮮な玉ねぎと一緒に炒められます。さらに、レモン果汁やおろしにんにく、昆布のうまみが詰まった塩だれと炒め合わせることで、さっぱりしながらも深いコクを楽しむことができます。
また、今年のねぎ塩豚丼は、大人気のオリジナル唐揚とコクのあるキムチをトッピングしており、食欲をそそります。メインのねぎ塩豚丼に、サイドメニューが加わることで、まさに満足感が増します。
豚丼のサイズとボリューム
通常の「ねぎ塩豚丼」は、税込640円。こちらも十分にボリュームがありますが、もう少し肉を楽しみたい方には、「ねぎ塩豚丼 肉増し」がおすすめです。肉増しの方は、なんと肉の量が通常メニューの約2倍で、890円(税込)という価格で提供されます。大満足のボリュームで、お肉を思う存分楽しめます!
おかず選びも楽しんで
ほっかほっか亭には、豊富なおかずメニューも用意されています。例えば、素朴な味わいの「手づくり煮たまご」や、外はカリッと中はホクホクの定番「コロッケ」などがセット価格でトッピング可能です。ちょっとしたおかずを追加して、自分だけのカスタマイズを楽しんでください。
まとめ
ほっかほっか亭は、地域の人々に安心して楽しめる、美味しい食事を届け続けています。1976年の創業以来、手仕事にこだわり、炊きたて、できたてのお弁当を提供し続けているほっかほっか亭の「ねぎ塩豚丼」。新たな季節を感じる味わいを、ぜひお試しください。これからも、皆さまに楽しんでいただける新しいメニューが登場することを期待しながら、ほっかほっか亭を訪れてみてはいかがでしょうか?
※注意: この情報は西日本店舗での仕様と価格に基づいています。一部地域でメニューや価格が異なる場合がありますので、予めご了承ください。