手話を身近に!
2025-11-07 11:02:34

スターバックスが手話の魅力を伝える新商品を発売!

2025年11月7日、スターバックス コーヒー ジャパンが新たに手話に関連する商品を発売します。これらの商品は、サイニングストアパートナーと共に開発されました。特に注目されるのが、手の温度で色が変わるステンレスボトルです。このボトルは鮮やかなブルーグリーン色で、触れるとその部分が暖かさによって黄色やピンクの色に変わります。触るたびに異なる表情を見せるこのボトルは、持ち運びにも便利で、これからの季節に最適です。また、表面にはアメリカ手話で「スターバックス」を表現したデザインが施され、底部には「ありがとう」を意味する手話のイラストもあしらわれているのが特徴です。

もう一つの新商品であるジャーナルブックは、日常生活に役立つ手話のフレーズが豊富に収められています。ハードカバーにグリーンのデザインで、サイズはA5程度と持ち運びしやすくなっています。ページをめくると、簡単な挨拶や数量を伝えるための手話、さらにはビバレッジの注文に役立つ表現がイラスト付きで記載されています。スターバックスの「手話を通じて多様なコミュニケーションを体験してほしい」というメッセージが込められています。

これらの商品は、2025年11月7日からスターバックスの公式オンラインストアで購入が可能になります。加えて、2025年11月15日から26日まで開催される「東京2025デフリンピック」の期間中には、特定のスターバックス店舗でも入手可能です。この大会は、聴覚に障がいがあるアスリートたちが集う国際的なイベントで、多くの人々が手話に触れる良い機会となるでしょう。店舗では競技会場の近隣にある54店舗での販売が予定されています。

スターバックス コーヒーは、聴者と聴覚に障がいのある従業員が共に働く「スターバックス コーヒー nonowa国立店」を日本で初めて開店させた実績を持ち、これまでも多くの取り組みを行ってきました。今後も多様性を重視した企業活動を推進し、全てのお客様に向けたサービスを展開していく方針です。今回の新商品の発売は、その一環として位置づけられており、日常の中で手話を楽しむきっかけを提供したいと考えています。

詳細については、スター バックスの公式ウェブサイト『STARBUCKS STORIES JAPAN』で確認できるので、興味がある方は是非チェックしてください。今後、多くのお客様が手話を学び、楽しむきっかけとなることを心より願っています。この新商品を手に取ることで、広がるコミュニケーションの幅を体感してみてはいかがでしょうか。手話を通じて、人と人との絆を深める新たな体験が待っています。持ち帰りたくなるような魅力的な商品を手に入れ、この機会に手話に触れてみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: スターバックス デフリンピック 手話

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。