グッドデザイン賞受賞
2025-10-15 15:47:33

グッドデザイン賞受賞、和の美と木工技術が融合した空間

グッドデザイン賞受賞、和の美と木工技術が融合した空間



株式会社平成建設が、2025年度にグッドデザイン賞を受賞しました。この賞は、生活の質向上や社会の課題解決に寄与した優れたデザインを評価するもので、長年にわたって多くの企業が名を連ねてきました。今回受賞したのは、建築と家具の高次元融合サービス「杢巧舘(もっこうかん)」と、日本古来の美を体現したRC造賃貸集合住宅「COURETTE(クレット)」の2つです。

杢巧舘(もっこうかん)の魅力



「杢巧舘」は、建築と家具のデザインをシームレスに融合させ、施主が理想の住まいを実現する手助けをする新しい施設です。この施設では、施主が実際に大工とともに材料を選定し、過程を見守ることができます。ここで重要なのは、早期参画した大工と施主、設計士が一体となり、一貫したデザインの中で家具の制作を進めること。そのため、住宅のデザインと家具製作が同時に進行し、調和の取れた空間が生まれます。

さらに、最近の傾向として住宅の自らの素材の再活用が求められていますが、「杢巧舘」では施主が持ち込む木材も有効に活用できます。大工と直接相談しながら、施主の思いを実現するための具体的な提案が行われます。これにより、建築の前段階から家具を考慮することで、サイズの不調和やデザインの不一致を解消できます。

デザインのポイント


  • - 建築工程と家具製作を一体化し工期とデザインを統一。
  • - 150枚以上の希少な一枚板を展示し、施主は理想の「杢」を見つけられる。
  • - 施主の愛着のある木材も大工との打ち合わせで活用が可能。

COURETTE(クレット)の魅力



「COURETTE」は、過剰な装飾を排除しシンプルで洗練された日本古来の美を表現したRC造賃貸集合住宅です。この建物は、無機質なコンクリートに杉板型枠を使用してリズム感のあるデザインを施しています。歳月と共に経年変化を楽しむことができる設計で、地域に根ざした建築として人々に愛されることを目指しています。

外観は、コンクリート打ち放しのシックな雰囲気で統一され、共用ホールや中庭が住人同士の交流を促進します。さらに、天井高を3.3mに設定し、開放感を持たせています。また、設備類も縦ルーバーで隠し、スッキリした印象を与えます。

デザインのポイント


  • - 高天井と打ち放しの壁で心地よい居住空間を演出。
  • - 既製品と造作を巧みに選定し、メンテナンス性を確保。
  • - 卓越した施工技術を持ち寄り、居住者のニーズに応える空間づくり。

受賞の意義



今回のグッドデザイン賞の受賞は、ただの表彰ではなく、株式会社平成建設の取り組みや、建築と木工技術の新たな可能性を示すものでもあります。今後も地域の課題解決や生活の向上に貢献するための活動を続けていくことでしょう。

両施設はどちらも、未来の持続可能な住まい方や美しい空間を提案しています。ぜひ、興味がある方は実際に足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 平成建設 グッドデザイン賞 杢巧舘

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。