地域の魅力満載!関東エリア限定の新グルメを楽しもう
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、11月4日(火)から17日(月)までの期間、関東エリアを含む全国11エリアで新たに「地域フェア」を開催します。そのテーマは「うまいもの決定戦」。この取り組みでは、各地の名物や地元の特産物を活かした商品が多数登場し、地域の食文化を紹介する目的も果たしています。
 関東エリアの新メニュー
関東エリアでは、特に北関東で収穫された食材を用いた6品が展開されます。健康的で美味しい地元食材を楽しむことができるこの機会、どんなメニューがあるのでしょうか?
1. 
群馬県産こんにゃく使用 白滝の明太炒め  
   299円(税込321.84円)  
   甘辛い明太ソースと、ぷりぷりのこんにゃくの相性が抜群です。サクサクの人参やピーマンがアクセントとなり、一口食べるとクセになる味わい。  
2. 
茨城県産れんこんのきんぴら  
   348円(税込375.84円)  
   大ぶりのれんこんを使用したきんぴら。赤唐辛子のピリッとした風味が、シャキシャキとした食感を引き立てます。  
3. 
群馬県産小麦使用 すいとん  
   378円(税込408.24円)  
   もっちりとした食感のすいとんが、肉と野菜の旨味が染み込んだスープでいただけます。健康を気遣う方にもおすすめの一品です。  
4. 
栃木県産とちあいか使用いちごクリームパイ  
   270円(税込291.60円)  
   とちあいかの甘酸っぱいソースとホイップクリームを、サクサクのパイ生地に封じ込めました。
  
5. 
ブルーベリージャム&ホイップちぎりパン  
   218円(税込235.44円)  
   茨城県産ブルーベリーの風味豊かなジャムが、ホイップクリームと見事にマッチした美味しいちぎりパンです。  
6. 
狭山茶使用 クリーム&ホイップのちぎりパン  
   198円(税込213.84円)  
   日本三大銘茶の一つ、狭山茶を使用したクリームがふんわりとしたホイップクリームと結びつき、香り高い一品に仕上げました。
 地域の未来を支える「地産地消」
このフェアは、地域産品の活性化や地域経済の貢献を目指す「地産地消」の取り組みの一環でもあります。地元の食材を最大限に活用し、購入することで地域の生産者を応援し、地域の未来を築く手助けができます。セブン‐イレブンでは、これらの商品を通じて、地域の美味しさを味わい、新たな発見をしてもらいたいと考えています。
実施中の「地域フェア」は、食文化の紹介だけでなく、地域課題の解決にも寄与しています。それぞれのエリアの食材の良さを再確認できる絶好の機会です。関東エリアにお住まいの方はもちろん、訪れる機会がある方も、ぜひ足を運んでみてください。  
地域限定の商品は、店舗や販売条件により異なる場合があるため、気になる方はお早めに店舗を訪れてみてください。この11日間のフェアで、多彩な関東の食材をお楽しみください。  
 まとめ
セブン‐イレブンの「地域フェア」は、関東エリアに特化した美味しい商品が並び、地元食材の魅力を再発見できるチャンスです。さまざまな新メニューを取り揃え、皆様のご来店をお待ちしております!
 
 
 
 
 
 
