Pocket Vick HH-V400の魅力
2025-09-04 12:33:20

製造現場の新たな味方!Pocket Vick HH-V400の魅力と性能

製造現場の新たな味方!Pocket Vick HH-V400の魅力



株式会社ミツトヨから、革新的なポータブル硬度計「Pocket Vick HH-V400」が販売開始されました。この新商品は、様々な製造現場で求められる迅速性や簡便性、そして信頼性を高次元で兼ね備えています。特に、金属材料の硬さを現場ですばやく試験できる手軽さが、多くの業界で評価されています。

Pocket Vick HH-V400の主な特徴



HH-V400は、インパクトハンマーを試験面に射出することで、その衝撃直後の速度を利用して硬さを測定するリバウンド式を採用することで、多様な試験環境に対応します。圧延ロールや橋梁、鉄道のレールといった大型かつ重たい部品に対応できるだけでなく、屋外でも使用できる優れた携帯性と操作性が実現されています。

また、試験結果はロックウェル硬さ(HRB、HRCなど)やビッカース硬さ(HV)など、複数の硬さスケールに換算表示できるため、多岐にわたるニーズに柔軟に対応可能です。製造現場では、様々な材料や部品の硬さを幅広く試す必要があり、HH-V400がそのニーズに応えることで、より一層の精度が求められる時代において非常に重宝されることでしょう。

視認性の向上と作業効率の改善



本モデルでは、表示器が大幅にリニューアルされ、カラーLCDが採用されています。これにより、現場での操作時にも高い視認性が確保され、見やすさが向上しました。従来必要だった検出器の接続調整作業が不要となり、作業効率も飛躍的に向上しています。試験データをすばやく取得できることで、業務の生産性が高まること間違いなしです。

実物を体験できる機会



このポータブル硬度計「Pocket Vick HH-V400」は、2025年9月10日より正式に販売が開始されます。さらに、9月10日から12日にかけて東京ビッグサイトで開催される『第18回総合試験機器展 TEST2025』において、実機が展示される予定です。この機会にぜひ、実際に試験を体験してみてはいかがでしょうか。

仕様情報


  • - 試験範囲:リーブ硬さ 100.0~999.9HLD
  • - 試験方向:全方向(自動角度補正機能付き)
  • - 硬さスケール換算機能:ビッカース、ブリネル、ショア、ロックウェル、引張り強さ
  • - 外観寸法:表示器 174 mm×68 mm×32 mm、検出器 φ28×175mm(ケーブル除く)
  • - 本体質量:表示器 約250g

製造現場での速やかな硬さ試験を可能にする「Pocket Vick HH-V400」は、今後のものづくりにおいて大きな役割を果たすことでしょう。ミツトヨは、現場のニーズに応える精密測定を通じて、日本のものづくりの未来に貢献していく方針です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ミツトヨ Pocket Vick 硬度計

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。