伍福軒の新しい夏の一杯「冷やし辛つけ麺」
夏の暑さが続く中、ついに「東京背脂黒醤油ラーメン伍福軒」から、待望の新商品が登場します。
2025年9月1日から販売開始となるのは、爽やかさと刺激的な辛さをコンセプトにした『冷やし辛つけ麺』と、辛さが苦手な方のための『辛くない冷やしつけ麺』です。特製醤油ダレに、ピリ辛のラー油と香ばしいごまを組み合わせた冷やし辛つけ麺は、ひんやりとした食感と力強い旨味が楽しめます。猛暑の中でもすっきりとした味わいを提供し、食欲をしっかりと刺激しています。
ひんやり旨辛の魅力
伍福軒の『冷やし辛つけ麺』では、低加水麺を使用しているため、ツルツルとしたのど越しとしっかりした噛み応えが特徴です。具材には、丁寧に炊き上げたチャーシュー、シャキシャキとした国産キャベツ、みずみずしいきゅうり、そして色鮮やかなネギが盛り付けられています。食感のコントラストと見た目の美しさが楽しめ、視覚でも食欲をそそります。特製の冷やし辛つけ麺タレは、香ばしい白ごまと刺激的なラー油のブレンドにより、ひんやりした麺と絡むことで、爽やかな辛さと深い旨みが口の中に広がります。残暑の中でも、ぜひ味わってほしい一杯です。
辛いものが苦手な方には
辛さが苦手な方には同価格で提供される『辛くない冷やしつけ麺』もご用意。辛さを控えつつも、旨みはしっかりと感じられるように工夫されています。刺激的な辛さを楽しむ方から、マイルドな風味を求める方まで、どなたでも満足できる一杯が揃っています。夏バテ気味でも、さっぱりとしたつけ麺で元気を取り戻してください。
販売店舗と価格
この新しいメニューは伍福軒の9つの店舗で楽しむことができます。具体的には、吉祥寺店、田町店、大船店、川崎店、池袋西口店、渋谷店、新宿西口店、大宮東口店、蒲田店で販売されますが、目黒店では取り扱いがないので注意が必要です。
価格は、並盛が890円(税込)、大盛が1,040円(税込)となっており、手軽に味わえる嬉しい設定です。
伍福軒とは?
「東京背脂黒醤油ラーメン伍福軒」は、ラーメンと焼き飯をメインに提供するお店で『毎日食べたくなる、至福の一杯。』を掲げています。日々の食事を特別なものに昇華させる味にこだわっています。店内に入ると、湯気や音、香りが五感を刺激し、まさに味わいのある空間を提供。期待に胸を膨らませながら、ひと口すするたびに広がる黒醤油の深い味わいをぜひお楽しみください。
終わりに
この夏、伍福軒の新たな冷やしつけ麺で、残暑を楽しく、スパイシーに乗り越えてみませんか?刺激的な味わいとともに、爽やかな食体験をお届けします。