最新のSSBJガイドラインや投資家の期待を知るウェビナー開催
2025年4月22日(火)14:00より、株式会社エスプールブルードットグリーンが主催する無料ウェビナー「投資家は企業に何を求めているのか?今知るべきSSBJのポイントと対応を解説」が行われます。このウェビナーでは、企業がこれからの時代に求められるサステナビリティ情報の開示基準、SSBJについて詳しく掘り下げていきます。
SSBJとは?
サステナビリティ基準委員会が決定したSSBJ(サステナビリティ基準)について、2025年3月5日にその詳細が公表されました。この基準は、企業が環境、社会、ガバナンス(ESG)に関する情報を透明かつ信頼性の高い形で開示することを目的としています。しかし、新たに定められた基準に対し、企業や投資家からは「何を始めれば良いのか」「この基準によって自社にどのような影響があるのか」という疑問が相次いでいます。
この申し込みの多いウェビナーでは、著名なサステナビリティファイナンスの専門家である小野塚恵美氏をゲスト講師に招き、最新のSSBJの動向や企業に与える影響について詳しく解説してもらいます。彼女は、金融業界での経験を活かして、企業が取るべき具体的な対応策や投資家との間に成立する建設的な対話の重要性についてもお話しされる予定です。
小野塚恵美氏のプロフィール
小野塚恵美氏は、エミネントグループ株式会社の代表取締役社長兼CEOとして、サステナブルファイナンスの分野で高い評価を得ています。彼女は、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントなどの大手金融機関での経験をもとに、現在は一般社団法人科学と金融による未来創造イニシアティブの代表理事を務めています。そのほかにも、複数の企業で取締役を歴任しながら、東京理科大学大学院で技術経営を学び、金融庁や経産省等の有識者会議にも参加する活動を行っています。著書には「サステナブル経営とサステナブル金融の接続」など、業界の専門家に向けた内容が多く見受けられます。
ウェビナーの対象者
このウェビナーは、主に経営者や経営層の方々、経営企画ご担当者、ESG・サステナビリティ部門の担当者、IRご担当者を対象としています。特に、SSBJに関する具体的な開示準備を進めたい方や、投資家との効果的な対話を実現したい方には必見の内容です。定員は1,000名で、参加には事前登録が必要ですので注意が必要です。
ウェビナーの詳細
- - セミナー名: 投資家は企業に何を求めるのか?今知るべきSSBJのポイントと対応を解説
- - 開催日: 2025年4月22日(火)14:00-15:00
- - 参加費用: 無料
- - 定員: 1,000名
- - 締切: 2025年4月22日(火)13時頃まで
- - 主催: 株式会社エスプールブルードットグリーン
お申し込み方法
詳しい情報は
こちらのリンクからご確認いただけます。事前の登録が必須となっており、登録情報は講師に提供される場合がありますので、安心してご参加ください。そのほか、録音・録画は控えるようお願いがあるため、ウェビナーに集中できる環境を整えることをお勧めします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。