ハロウィーン新アトラクション
2025-09-03 19:01:23

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが贈る2025年ハロウィーン新感覚アトラクション

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの2025年ハロウィーン・イベント



2025年9月4日(木)から、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は待望の『ハロウィーン・イベント 2025』をスタートします。本イベントは、2002年のハロウィーンイベント開始以来、毎年多くのゲストで賑わいを見せてきました。新感覚のエンターテイメントを提案しつつ、特に日本の秋シーズンにおいて「超絶叫して超熱狂」する魅力的な体験が得られる場所として知られています。

KATEとの初共創アトラクション


本日9月3日(水)、この秋を盛り上げる特別なイベントのプレビューが行われ、グローバルメイクアップブランド『KATE』との初のコラボレーションアトラクション『18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』が紹介されました。13年ぶりの新アトラクションとして、9月5日(金)から11月3日(月)までの間、行われる『ハロウィーン・ホラー・ナイト』期間中に体験できます。

オープニングセレモニーには、KATEのブランドミューズであるモデル・俳優の中条あやみさんが登場。鏡だらけの館で待つ4人の魔女たちと共に、感情を解放する体験がどのように行われるかを披露しました。中条さんは、「ここに来れば、感情がより解放される新しい体験ができました!私の“楽しい”感情が魔女に見抜かれ感動しました。怒りや悲しみをメイクで表現する方法も教わり、新しい自分を見つけられました」とコメント。また、テーマパークとメイクアップのコラボレーションについて、「非常に斬新な組み合わせで、挑戦したくなる体験が待っていると思います。」と興奮を隠さずに語りました。

共同プロジェクトの意義


KATEのブランドマネージャーである岩田有弘さんは、ブランド創立以来のスローガン「NO MORE RULES.」に基づき、個性と自信を引き出すことが重要だと強調しました。「今回の共創によって、ゲストがより深く自分自身の感情に向き合う体験を提供できると確信しています。」と語る岩田さん。その思いはKATEとUSJのスローガンの共鳴に基づいており、感情を解放する特別な空間を創出することが目的です。

ユー・エス・ジェイのハロウィーン・プロジェクト統括ディレクターである鶴隼人さんも、これまでのホラー体験とは異なり、ゲストが内面の感情に向かい合う新しい体験を楽しんでほしいと語りました。「皆さんが自分の可能性を見つけ、新たな自分との出会いを楽しむ体験をしてほしいと願っています。」と期待を寄せます。

年間通じての進化


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、開業以来常に革新を続けてきました。特に最近では、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」など、世界中の人気コンテンツを取り入れたアトラクションが好評を得ています。「ザ・フライング・ダイナソー」や「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」など、多様な体験が楽しめる遊び場として位置づけられています。これからも、訪れるすべてのゲストが「超元気」になれる場所であり続けることを目指しています。

ハロウィーン・イベント 2025を通して、ぜひこの特別なアトラクションを体験してください。自らの感情を解放し、新たな自分に出会うチャンスが待っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ハロウィーン KATE 中条あやみ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。