CRONOSが表参道に
2025-05-19 20:25:30

スタイリッシュなアクティブウェアブランドCRONOSが表参道に新店舗オープン!

CRONOS(クロノス)表参道店グランドオープン



2025年5月31日(土)、東京・表参道にてアクティブウェアブランド「CRONOS(クロノス)」の旗艦店がついにオープンします。この新たな店舗では、ミニマルかつスタイリッシュなデザインが融合した注目のアクティビティウェアを展開し、タウンウェアとしても利用可能な「MENS」と「WOMENS」のラインが楽しめます。また、タレントで俳優のユージ氏がディレクターを務めるゴルフライン「CRONOS BLACK」もラインナップに加わり、多彩な選択肢が魅力です。

店舗の特徴


新店舗は、CRONOSの独自の世界観を体感できる革新的な空間として設計されています。特に注目したいのが、最新の錯視技術を利用した大型LEDウォールのウィンドウディスプレイです。ここではマネキンがまるで動いているかのような視覚的演出を楽しむことができ、ショッピング体験がより一層特別なものとなっています。

さらに、オープンを記念して表参道店限定のアイテムも販売予定です。これらのアイテムはCRONOSならではの洗練されたデザインと高機能性を兼ね備えており、必見です。

店舗概要


  • - オープン日: 2025年5月31日(土)
  • - 営業時間: 11:00-20:00
  • - 所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目3-9
  • - 電話番号: 03-5778-9155
  • - 店舗面積: 62坪

特別なキャンペーン


さらに、92歳の現役トライアスリートである稲田弘氏を起用した特別なキャンペーンも実施されます。CRONOSのスローガン「さぁ、やろうか。」に共鳴して、稲田氏が挑戦する姿を通じて、年齢や常識を超えた前向きなメッセージを発信します。このキャンペーンでは、誰でも参加できるSNS活動「#さぁやろうか」を行い、自身のInstagramで「挑戦」をテーマに投稿することで、抽選で限定Tシャツがプレゼントされます。(プレゼントには数量に限りがあります)

稲田弘氏の実績


稲田氏は、トライアスロンの分野で数々の偉業を達成してきました。特に80歳を越えてからの挑戦は目覚ましく、アイアンマン世界選手権では何度も優勝し、ギネス世界記録も樹立しています。その姿は、多くの人に勇気と刺激を与え続けています。

キャンペーン参加方法


  • - 開催期間: 5月18日(日)~6月10日(火)
  • - 投稿内容: ご自身のInstagramアカウントに「挑戦」をテーマにした内容を投稿
  • - ハッシュタグ: #さぁやろうか #CRONOS
  • - タグ付け: @cronos_japan_official
  • - プレゼント: 抽選で限定Tシャツが当たります(数に限りあり)

限定商品ラインナップ


オープンを記念して用意された特別な商品も目が離せません。アクティブウェアの新作が揃い、特に以下のアイテムがGOOD!

メンズアイテム


  • - CRONOS OMOTESANDO LIMITED T-SHIRTS: ¥12,100(税込)
  • - CRONOS OMOTESANDO LIMITED LONG PANTS: ¥18,700(税込)
  • - CRONOS OMOTESANDO LIMITED CAP: ¥8,250(税込)

レディースアイテム


  • - CRONOS OMOTESANDO LIMITED SHORT T-SHIRTS: ¥8,800(税込)
  • - CRONOS OMOTESANDO LIMITED LONG PANTS: ¥16,500(税込)

これらのアイテムは、日常生活でも活躍しそうなデザインと機能性を兼ね揃えており、正にCRONOSの魅力が詰まっています。

CRONOSについて


CRONOSは、スタイリッシュなデザインと機能性を兼ね揃えたアクティブウェアブランドで、トレーニング用や外出用のアイテムを多様に取り揃えています。公式オンラインストアやSNSでもその魅力を発信中。たくさんの新しい挑戦を行う人々を応援し、登場するアイテムに期待が高まります。

公式ウェブサイト: CRONOS
公式Instagram: @cronos_japan_official


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 表参道 CRONOS 稲田弘

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。