魅力いっぱい 呉フェア
2025-05-20 14:40:46

セブン-イレブンの新しいご当地メニュー「魅力いっぱい 呉フェア」を開催!

セブン-イレブンが広島県呉市とタッグを組んだ「魅力いっぱい 呉フェア」



2025年5月20日から6月2日まで、広島県を中心にセブン-イレブンが「魅力いっぱい 呉フェア」を開催します。このイベントは、セブン-イレブン・ジャパンと広島県呉市が包括連携協定を締結したことを記念して行われ、地域の食文化をより多くの人に知ってもらうことを目的としています。

包括連携協定の背景


この協定は、呉市の産業振興や教育、健康増進、地域福祉の推進を目指すものであり、子育て支援や防災などさまざまな分野にわたって地域活性化を図るものです。特に、この取り組みは地域の未来を担う子どもたちの成長を支援することにもつながります。

呉フェアのメニュー


「魅力いっぱい 呉フェア」では、呉市の特色あるご当地メニューが4種類登場します。

海上自衛隊てんりゅう 呉海自カレー牛すじ入り


最も注目されるのは、呉市が誇る「海自カレー」です。このメニューは、訓練支援艦「てんりゅう」と共同開発されたもので、牛すじが入った本格的なカレーです。580円(税抜)で販売され、艦艇の調理長の監修を受けたレシピが使われています。これにより、甘さとスパイシーさが絶妙に調和した味わいを再現しています。

呉風冷麺


次にご紹介するのは「呉風冷麺」です。550円(税抜)で、平打ちの麺と酸味の効いたスープが特長。エビやチャーシュー、玉子をトッピングした具だくさんな一品で、暑い夏にぴったりです。

肉じゃが


「肉じゃが」は、呉市の発祥である料理として知名度も高い料理です。358円(税抜)で提供されるこのメニューは、じゃがいもと玉ねぎを主材料としており、甘煮と呼ばれる優しい味わいが特徴です。

フライケーキ


最後は地元で親しまれている「フライケーキ」。198円(税抜)で、やや甘めの生地にこしあんを包んだ揚げドーナツです。おやつとしても軽食としても楽しめる一品です。

地域貢献の意義


このフェアの売上の一部は、呉市の子ども支援に寄付され、地域の未来に貢献する取り組みの一環として位置づけられています。地域の食文化を楽しみながら、地域貢献にもつながるこのイベントは、参加者にとって特別な体験となることでしょう。

まとめ


「魅力いっぱい 呉フェア」は、地域と密接に連携したセブン-イレブンの新しい試みです。全国的に認知されている多様なご当地メニューを楽しむことができるチャンスですので、ぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。新たな呉の魅力を体験し、地域の食文化を存分に味わってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 呉市 呉フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。