大阪風の新メニュー
2025-04-24 14:42:59

JR駅そば「いろり庵きらく」で大阪を味わう!期間限定の新メニュー

お好み焼き風!かき揚げそばが登場



2025年5月8日(木)から、JR駅そば「いろり庵きらく」の全85店舗で、大阪をテーマにしたシーズン限定の新メニューが発売されます。それが、「お好み焼き風!かき揚げそば」と「お好み焼き風!ミニかき揚げ丼セット」です。大阪デスティネーションキャンペーンを盛り上げるこの商品は、驚きと楽しさに満ちています。

お好み焼き風!かき揚げそば



「お好み焼き風!かき揚げそば」は、670円(税込)で提供されます。このそばは、お好み焼きの定番食材を用い、イカ、キャベツ、青のり、紅ショウガといった具材を香ばしくかき揚げに仕上げ、一口食べると「お好み焼きだ!」と感じることができます。そばとのユニークな組み合わせは、一度食べたらクセになる美味しさです。

ミニかき揚げ丼セット



こちらは840円(税込)で、かき揚げとご飯を一緒に楽しむことができます。見た目や香りにお好み焼きらしさがあり、ソースとマヨネーズがかき揚げと絶妙に絡む背徳感のある美味しさが特徴です。これまでになかった組み合わせで、ぜひ試してみる価値があります。

開発の裏側



この新商品は、ディスティネーションキャンペーン期間中に食を通じて大阪を盛り上げたいという思いから誕生しました。商品開発について担当者の宍戸氏は、食材の黄金比や食感にこだわり、「お好み焼き」を意識した商品作りを行ったと語ります。「社内プレゼンでは、最初に『誰が買うの?』との疑問が出ましたが、試食後には『再現度が高い!』『企画が面白い!』との高評価をいただきとても嬉しかったです」と述べています。

いろり庵きらくについて



「いろり庵きらく」は、2008年にグランデュオ蒲田で第1号店をオープンし、2025年4月24日現在、首都圏に85店舗を展開しています。「ほっとする気取らない日常の行きつけ」がコンセプトで、店内調理の特製かき揚げや、オリジナルのつゆが自慢です。清潔で落ち着いた空間が、忙しい日常を過ごすお客さまにとっての憩いの場となっています。

JR東日本クロスステーションについて



株式会社JR東日本クロスステーションは、2021年に設立され、様々なリテール事業や飲食業を展開しています。また、エキナカでの商業施設も手掛けており、「いろり庵きらく」や「ベックスコーヒーショップ」など、多彩なサービスを提供しています。

今後も、JRの駅を利用する際には「いろり庵きらく」で新しい味を楽しんでください。今回の「お好み焼き風!かき揚げそば」で、ひと味違った大阪の魅力を体感しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: いろり庵きらく 大阪グルメ かき揚げそば

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。