登戸・たまがわマルシェ
2025-04-03 14:10:38

地域の魅力を再発見!「登戸・たまがわマルシェ」が4月26日に開催!

地域の活性化を目指す「登戸・たまがわマルシェ」開催



川崎市多摩区で、2025年4月26日(土)に「登戸・たまがわマルシェ」が開催されます。このイベントは、多摩区ソーシャルデザインセンター(多摩SDC)が中心となり、地域の魅力を高めることを目的として実施されるものです。地域の人々が気軽に集い、交流できる場を提供することで、より良いまちづくりを促進しようとしています。

イベントの趣旨


「登戸・たまがわマルシェ」は、単なる物品販売の場ではなく、地域の人々と触れ合い、新たなつながりを生み出すことを重要視しています。今年で5回目を迎える本イベントでは、川崎市内の小中学校出身者や近隣の高校・大学に通う学生たちがスタッフとして積極的に関わっています。

子どもたちの夢を叶えるゴーカート場設置


特に注目すべきは、このイベントでのミッションの一つとして「ゴーカート場」の設置があることです。イベントの開催を記念して、子どもたちが楽しめる体験を提供するために、クラウドファンディングを実施しています。4月24日までのこのプロジェクトは「子どもたちが夢を叶える場にしたい」という思いから生まれました。

子どもたちが自らの手で運転し、楽しむこの体験は、家族にとっても特別な思い出になることでしょう。大人になっても心に残る一日となること間違いなしです。

ゴーカート イメージ

クラウドファンディングの背景


今回のクラウドファンディングを行う理由は、地元の学生たち自身がイベント準備に取り組んでいるため、経済的な支援が必要だからです。地域の皆さんからの応援を通じて、この素敵なイベントをより充実させたいと考えています。

クラウドファンディングの概要


  • - 公開期間: 2025年3月20日(木・祝)~4月24日(木)
  • - 目標金額: 45万円
  • - リターン: お礼メッセージ、ゴーカート乗車優先権、当日スタッフ権、スポンサー権、アルバム写真プレゼントなど

これまでに多くの方々が参加し、地域の創り出されるつながりや交流を楽しむことができます。ぜひ、皆様のご協力をお待ちしています。

イベントの詳細


  • - 開催日時: 2025年4月26日(土)10:30~16:00(雨天の場合は27日(日)に順延)
  • - 開催場所: 稲田多摩川公園及び登戸地区多摩川河川敷
〒214-0014神奈川県川崎市多摩区登戸3653-1
Googleマップリンク

地域の皆様とともに、楽しい一日を演出し、新しい出会いや思い出を創り出す「登戸・たまがわマルシェ」に、ぜひご参加ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: マルシェ 多摩川 登戸

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。