横浜高島屋でのロメロ・ブリットのアート展
横浜高島屋で、待望のイベント『HAPPY ART MOVEMENT ロメロ・ブリットの世界展』が、8月6日(水)から11日(月・祝)まで開催されます。この展覧会では、ポップアートの巨匠・ロメロ・ブリットの色彩豊かで独特の作品を約100点、展示即売します。
ロメロ・ブリットは、ブラジル出身のアーティストで、現代のピカソとも称される人物です。彼は鮮やかな色と大胆なパターンを通じて、「希望」や「幸せ」といった感情をアートで表現し、多くの人々を魅了しています。オリンピックやFIFAワールドカップなど、大規模な国際イベントのオフィシャルアートも手掛け、世界中でその名を広めています。特に話題となったのが、2024年に大谷翔平選手の肖像画を自身の手で贈呈したシーンです。
この展覧会の会場では、彼の枠にとらわれないアートの世界観が堪能でき、作品を間近で見ることができます。目を引く作品群は、アートコレクターである世界のロイヤルファミリーやセレブリティたちにも支持されています。
展示作品の一部
例えば、以下のような作品が展示されます:
- - 「HOLY SUPPPER」(61×102cm、版画)1,155,000円
- - 「MONA LISA」(102×76cm、ミックスドメディアオリジナル)2,552,000円
- - 「BREAKFAST AT TIFFANY'S」(76×61cm、版画)902,000円
- - 「GENIUS EINSTEIN」(61×46cm、版画)671,000円
- - 「SOUTH PACIFIC(SAILBOAT)」(36×28cm、原画)2,398,000円
- - 「TWO LILIES」(36×28cm、原画)2,398,000円
- - 「LOVE GROWS」(76×61cm、版画)506,000円
- - 「DREAMING」(28×36cm、版画)352,000円
- - 「PARADISE」(69×114cm、版画)803,000円
- - 陶器作品も充実しており、例えば「Big Apple17」(H17cm、陶器)50,600円などがあります。
これらの作品は、横浜高島屋の8階催会場で展示され、営業時間は毎日午後7時まで。ただし、最終日は午後5時に閉場されるため、訪問を計画する際は注意が必要です。また、混雑を避けるために入場制限が行われることもありますので、早めの来館をおすすめします。
アートファンならずとも、色とりどりのブリットの作品に心躍る時間を過ごせることでしょう。横浜にお住まいの方やお近くを訪れる予定の方は、ぜひ足を運び、彼のアートの力を感じてみてはいかがでしょうか。
最後に、作品は予告なしに変更される可能性があり、会期や営業時間も異なる場合がありますので、最新情報を確認することをおすすめします。
お問い合わせは、横浜高島屋(代表)045-311-5111まで。