夢の展示とトーク
2025-11-17 21:43:24

岡山大学で開催される夢の展示と石田ニコルさんの特別トークショー

岡山大学での夢の展示とトークショーが実施されます



11月24日(月・祝)、国立大学法人岡山大学の津島キャンパスで「岡大生の夢」と題した展示が行われ、その最終日には有名モデルで俳優の石田ニコルさんをゲストに招いたスペシャルトークショーが開催されます。

このイベントは、岡山大学が推進する多文化共修プログラムの一環として行われ、学生たちが自らの夢を言葉にし、日本語と英語で表現した約70点の作品が展示されます。この展示は、特に2025年を見据えた国際化の流れの中で、多様性やサステナビリティへの意識を高めることを目的としています。日時は2025年11月24日13:00から14:30で、岡山大学共育共創コモンズ(OUX:オークス)にて行われます。

展示期間は2025年の10月22日から11月24日までとなっており、岡山大学中央図書館内のムラタアカデミア2階で行われています。入場は無料ですので、岡山大学の学生や教職員、地域の皆様も気軽に足を運んでください。

スペシャルトークショーの内容


石田ニコルさんは2021年に開催されたOne Young Worldミュンヘンサミットに参加し、国際的な社会問題について考える経験があります。今回のトークショーでは、石田さんが自身の夢を実現するためにどのような努力や経験を積んできたのか、また、学生たちが夢への一歩を踏み出すための情熱を持つことの重要性について語る予定です。これらの話を通じて、学生たちが自身の夢を具体化するヒントを得る貴重な機会です。

石田さんはモデル業の他にも映画やドラマ、ミュージカルでの活躍に加え、サンゴの保護活動にも取り組むなど、環境問題への意識も高い方です。彼女のお話からは、夢を実現するための多様なアプローチについて学ぶことができるでしょう。構想する夢の育て方や情熱の持ち方、さらにはそれに向かってどう行動するかなど、学生たちにとって心に響く内容が展開されることが期待されています。

参加方法と問い合わせ先


参加を希望される方は、事前のお申し込みをお勧めします。下記のGoogleフォームから登録できます。事前申し込みには期限が設けられていないため、興味のある方は早めにご登録してください。詳細は岡山大学の公式ホームページでもご覧いただけます。

岡山大学のイベント情報は、受けるソーシャルインパクトを意識しながら準備が進められています。この機会に、ぜひ岡山大学のキャンパスを訪れ、新たなインスピレーションを得てみてはいかがでしょうか。多文化共生の重要性や、国際社会におけるリーダーシップを学びながら、自身の未来の夢を描くきっかけとなることでしょう。私たちと一緒に夢に向かって一歩踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 石田ニコル 夢展示

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。