高島屋回収キャンペーン
2025-09-17 10:45:48

高島屋が実施する新しい回収キャンペーンでお得なお買物券をゲットしよう!

高島屋の新たな回収キャンペーンがスタート!



高島屋が新たに「Depart de Loop 回収キャンペーン」を10月1日より開始しました。これは、循環型社会の実現を目指すプロジェクトの一環で、衣料品やコスメ、羽毛ふとんなどを対象にした回収キャンペーンです。特に今回は初めて、店舗以外でも回収が行われるため、より多くの方に参加していただけるチャンスです。

キャンペーンの詳細



このキャンペーンは、2025年10月1日(水)から10月28日(火)までの期間、全国の高島屋13店舗で実施されます。各店舗では不要な衣料品、コスメ、羽毛ふとんを受付けており、回収点数に応じて使える「お買物券」をプレゼント!回収したアイテムは、リサイクルシステムを持つ企業と連携し、新しい商品として生まれ変わらせます。

お買物券の内容



キャンペーンでは、回収1点ごとに500円分の「お買物券」が贈られます。お一人様最大4枚まで受け取ることが可能で、回収点数には制限がありません。これにより、無駄になってしまうアイテムを持ち込むことで、実質的なお得感を得られます。お買物券の有効期間は2025年10月1日から11月30日までで、税込購入金額が5,000円ごとに1枚利用可能です。

店頭以外でも回収可能に



特筆すべきは、初めてオンラインショッピングやカタログ通信販売での回収も行われることです。高島屋のオンラインストアやタカシマヤファッションスクエア、またタカシマヤ通信販売を利用できる方には、対象アイテムを郵送で回収してもらえます。ただし送料は自己負担となりますので、ご注意ください。

オンラインでの回収は10月1日から10月31日まで。こちらでも回収の際に特典を受け取ることができ、1,000円OFFクーポンや10%OFFクーポンのプレゼントもあります。これにより、自宅にいながら簡単にサステナブルな取り組みに参加できるでしょう。

環境や社会への影響



「Depart de Loop」は、髙島屋グループが展開する再生可能なものづくりのための取り組みであり、地域の伝統や文化を広げる「SOCIAL」、すべての人々の自由と平等に寄り添う「PEOPLE」、美しい地球を未来に残す「PLANET」の3つのテーマで構成されている「TSUNAGU ACTION」の一部です。この活動により、限りある資源を守り、環境負荷を減らすことを目指しています。

参加方法



このキャンペーンに参加するためには、まず不要な衣類やコスメ、羽毛ふとんを準備して、高島屋の実店舗またはオンラインストアにてお手続きしてください。詳細や注意事項については、高島屋の公式サイトや各店の情報を確認することをお勧めします。

あなたもこのキャンペーンを利用して、不要なものを整理しつつ、実質的な買い物を楽しんでみませんか? 高島屋が提案するサステナブルな生活の一歩を踏み出してみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント サステナブル 高島屋

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。