『ブックサンタ』支援
2025-11-04 12:19:20

子どもたちへの思いやりを形に!『ブックサンタ』支援デザイン登場

子どもたちへの思いやりを形に!『ブックサンタ』支援デザイン登場



神奈川県横浜市に本社を持つCCCMKホールディングス株式会社(以下、CCCMKHD)と東京都のカルチュア・エクスペリエンス株式会社(以下、CX)は、認定NPO法人チャリティーサンタとの協力により、『ブックサンタ』と称されるチャリティー活動を支援する新しいデザインを発表しました。これは、厳しい状況にある子どもたちに新品の本を贈る活動であり、彼らの未来を支えるための大切な取り組みです。

『ブックサンタ』の取り組みとは?



『ブックサンタ』は2017年にスタートしたプロジェクトで、日本全国のNPOや書店と協力し、経済的な困難や病気、親子の死別、災害といった様々な理由で困難に直面している子どもたちに、本を提供することを目的としています。書店で選んだ本を購入し、その本を寄付することで、全国のボランティアサンタクロースや子ども支援団体が本を届ける仕組みになっています。

TSUTAYA・蔦屋書店が挑む新たな支援



TSUTAYA・蔦屋書店では『ブックサンタ』への参加を促しており、2023年から全国の店舗でお客様からの寄付を受け付けています。今年度には全国404店舗で活動を行い、12,685冊という多くの本が子どもたちに贈られました。『ブックサンタ』の活動は、2025年12月25日(木)まで継続されます。

Vキセカエによる新しいデザインの登場



今回、新たに登場する『ブックサンタ』寄付付きデザインは、Vポイントアプリの「モバイルVカード」にて期間限定で販売されます。販売は2025年11月4日(火)から2026年11月4日(土)までの一年間で、デザインは全5種類用意されています。購入代金の50%がチャリティーサンタに直接寄付され、サポート活動に活用される仕組みです。この取り組みは、Vキセカエの機能を通じて初めて実現されるものであり、自分のデザインを選ぶ楽しみと同時に、子どもたちへの支援にもつながります。

デザインの詳細



  • - 販売開始日: 2025年11月4日(火)10:00~2026年11月4日(木)
  • - 販売サイト: Vキセカエ特設ページ
  • - 販売商品:
1. デザインA(110円(税込))
2. デザインB(330円(税込))
3. デザインC(550円(税込))
4. デザインD(550円(税込))
5. デザインE(550円(税込))

参加方法とその他の取り組み



TSUTAYA・蔦屋書店の『ブックサンタ』プロジェクトに参加するには、次の手順を踏みます。まず、対象店舗で贈りたい本を選びます(0歳から18歳の子ども対象)。本を選んだら、レジで「ブックサンタに参加したい」と伝え、購入手続きが完了します。お礼としてサンクスレターとステッカーが渡され、そこには実際に本を受け取った子どもたちの感想を見れるリンクが記載されています。クリスマスに間に合わせるべく、ボランティアサンタたちによって本が届けられます。

まとめ



CCCMKHDとCXは。このような活動を通じて、子どもたちに本を届ける文化を広め、また体験の格差をなくすための支援の輪を一層拡げることを目指しています。是非、『ブックサンタ』の活動に参加し、あなたの力で子どもたちの未来を支えてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Vキセカエ チャリティー ブックサンタ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。