ディサローノ500周年
2025-07-02 10:44:16

Crystal Kayが祝うディサローノ500周年イベント『Disaronno Press Night 2025』の魅力とは

Disaronno 500周年記念イベント『Disaronno Press Night 2025』



2025年、イタリアのアマレットリキュール「ディサローノ」が500周年を迎え、その特別な節目を祝うため、株式会社ウィスク・イーが主催する『Disaronno Summer Project 2025』が関東各地で繰り広げられています。イベントの幕開けとして、報道関係者向けプレスイベント「Disaronno Press Night 2025」が、6月30日に東京都内で開催されました。このイベントには、人気シンガーのCrystal Kayがゲストとして登場しました。

イベントの概要



イベントでは、ウィスク・イーのマーケティング部門ブランドコーディネーターである加納亜美さんが、プロジェクトのテーマ「Dolce Vita(甘い人生)」について説明しました。加納さんは、“日々の中に喜びを見つけ、人生を楽しむ”というイタリア文化の精神が根底にあることを強調し、参加者に夕暮れ時のアペリティーボ文化を感じてもらいたいと述べました。この500周年の節目に、新たな楽しみ方を提案する意向も発表され、期待が高まりました。

Crystal Kayのパフォーマンスとトーク



続いて、Crystal Kayがシンガーとして登場し、彼女のデビュー25周年を祝う代表曲『恋におちたら』や『Love Myself』を披露。彼女は客席との距離が近いパフォーマンスに、「セレブレーションのようで楽しませていただきました!」と感激の様子を語りました。また、夏の思い出についてのエピソードも披露し、アメリカの文化と日本の文化が交わった思い出を楽しそうに語りました。特に米軍基地での生活で、プールでのバーべキューや盆踊りをしていた夏の日々は、彼女にとって大切な記憶だと話しました。

特製カクテルの試飲



イベント限定でCrystal Kayが試飲したカクテルは、ゲストバーテンダーの安孫子優さんがプロデュースした「Disaronno Golden Bloom」と「Disaronno Velvet Moon」です。彼女は、「Disaronno Golden Bloom」が南国テイストで女性にぴったりだと絶賛し、「このカクテルは飲みすぎてしまいそう(笑)」と笑いを誘いました。また、「Disaronno Velvet Moon」はビターな風味が特徴で、締めのデザート感としても楽しめる一杯だと評価しました。

25周年に寄せる思い



あっという間の25年間を迎えたCrystal Kayは、デビュー当時の学業と音楽活動を両立させていた経験を振り返り、「経験豊富な時間を過ごした」と述懐しました。彼女にとって音楽はただの仕事ではなく、生きる中での重要な部分であることが伝わってきました。

DJとフレアバーテンディングによる盛り上がり



イベントの後半では、安孫子優氏と田村朋也氏によるフレアバーテンディングや、モデル・DJのTiffany NaomiによるDJプレイが行われ、ゲストは華やかな演出と心地よいビートの中で、特製カクテルとペアリングされたフードを楽しむことができました。この楽しいシチュエーションは、テーマである「Dolce Vita」を体現するものとなりました。

まとめ



『Disaronno Summer Project 2025』では、関東のさまざまな場所でディサローノのカクテルを楽しむ機会が待っています。鎌倉の由比ガ浜の海の家『Dolce Vita by Disaronno』では、特製カクテルやライブが楽しめるなど、訪れる価値のあるスポットが多数展開されます。この夏、ぜひ甘い人生を楽しむ瞬間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: Crystal Kay Disaronno Dolce Vita

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。