エシカルマーケット開催
2025-10-15 10:48:35

ラゾーナ川崎プラザでエシカルな社会を学ぶイベント開催

ラゾーナ川崎プラザで繰り広げられるエシカル体験



神奈川県川崎市にある三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザでは、サステイナブルな社会への取り組みをテーマにした「LAZONA Ethical Market」が2025年の10月25日と26日の2日間にわたり開催されます。このイベントは、エシカルな素材を使用した商品や、B品の販売に加え、さまざまなSDGs関連のワークショップを通じて、参加者が環境問題について考えるきっかけを提供するものです。


イベントの概要



「LAZONA Ethical Market」は、2025年に第6回目を迎えるエシカル市場の一大イベントです。開催時間は両日ともに10:30から17:00までで、場所は2Fルーファ広場にて行われます。天候にかかわらずイベントは決行されますが、荒天の場合は中止となりますのでご注意ください。

このイベントでは、リユース品や環境に優しい素材で作られた商品など、様々なエシカル商品が並びます。また、例年人気のワークショップも多数用意されており、家族連れや友人同士で楽しめる内容が盛りだくさんです。


多彩なワークショップの紹介



1. RHC ロンハーマンでは、「クイズ&スタンプラリー」や「しおり作り体験」など、楽しいアクティビティを提供します。特にSDGsに関連したクイズは、子供たちにもわかりやすく、楽しみながら学べる内容となっています。

2. Gap/Gapkidsによる「コットンポーチのタイダイ染め」では、参加者が自由に色を選び、世界で一つだけのオリジナルポーチを作成できます。

3. GUは10月25日のみ「ハギレを使ったタッセルチャーム作り」を実施。針を使用しないため、子供から大人まで安心して参加できます。

4. 靴下屋では10月26日のみ、靴下の廃材を使ったキュートなぬいぐるみ作りを体験できます。

5. スターバックスコーヒーでは、キッズバリスタ体験として、オリジナルタンブラーを制作するお絵かきイベントを行います。

そのほか、環境意識を高める「間伐材でのキーホルダー作り」や、「海洋プラスチックを使ったロゴキーホルダーの製作」を体験できるワークショップもあり、実際に手を使って学ぶことができる貴重な体験が待っています。


出店ブースと商品販売の情報



エシカルマーケットでは、館内外から多様なショップが集まり、エシカルな商品を販売します。例えば、アーバンリサーチTHE SHOP TKからは、特別価格でのサンプル品やB品が提供され、環境への配慮を考慮したクリエイティブな商品が取りそろえられています。

また、特に注目されるのは、フレディ&グロスターによる「残布を使ったオリジナルアクセサリー作り」や、川崎市立日本民家園の藍染め商品販売など、地域の伝統や文化を尊重した取り組みも行われます。


参加者の期待



「LAZONA Ethical Market」は、ただのショッピングイベントではなく、参加者が自分自身と環境について考える機会を提供します。家族や子供たちを対象としたアクティビティも豊富なので、特に子供たちに対して環境問題への理解を深める貴重な場になることでしょう。大人も子供も楽しめる内容が充実し、エシカルな社会に向けて一歩を踏み出す機会として、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

ラゾーナ川崎プラザでのこの特別な体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: ラゾーナ川崎 SDGs エシカルマーケット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。